大ブレイクの作品出るか?
7〜9月期では,期待の「コードブルー3rdSEASON」がまずまずの出来でしたが,「大ヒット」といえるかどうかは微妙な状況でした。
それ以外では,「過保護のカホコさん」が健闘したものの,スマッシュヒットといったところ。あっ,私は15分観ただけでリタイアしました。甘すぎて先が見えていたものですから…
結局は,「TBS」ドラマの内容が薄かったのが痛かったですね。通常であればそれに追随する日テレ系も振るわず…と,若干「不作気味」の前クールといったところではないでしょうか。
その分,本クールに期待しています。さて,どうなりますことやら。
今回も,独断と偏見により,本命の「第1候補群」と穴馬的「第2候補群」とに分けて整理していきたいと思います。
「逃げ恥級」は期待薄か? 第1候補群
期待はするものの,全体を俯瞰すると,昨年の「逃げ恥級」のドラマは見当たらないかなあ…というのが実感です。
明日の約束(フジ)・・・期待度A−
なんといっても事務所トラブルでご無沙汰していた「井上真央さん」の復帰作。彼女の演技はやはり魅力的です。「本人の魅力で視聴率のとれる」女優さんの一人だと考えます。
スクールカウンセラーとして,生徒の謎の死とどのように向き合い,その事件がどのようなストーリーを描いていくのか。脚本や演出のスタッフを見ると,実績のあるドラマを作ってきた方々のようですので,「本格派」のドラマとして期待!
奥様は,取扱注意(日テレ)・・・期待度A−
いわく付きの過去をもつ「奥様」が,痛快に日常のトラブルを解決していく…どこかで見聞きした筋書きなのが気になりますが,なんといっても綾瀬はるか主演。
「奥様」「某国の諜報員だった過去」を,天然綾瀬がどのように演じるか,非常に興味があります。「日テレ+綾瀬」とくれば当然期待したいのですが,ドラマの内容としてはどうか,その「質」が気になります。
内容が伴うようであれば,「B評価」が化けることも?…と書こうとしたら,もう第1話が終わってました。忘れてた(汗)
早速「TVer」で観ると・・・おもしろい!内容が「飛んで」いるにもかかわらず,エンターテイメントとして崩壊していません。
成敗した後に「〇〇しろ。」と命令するシーンは癖になるかも…ということで「A−」評価に格上げです。
陸王(TBS)・・・期待度A−
TBSの「鉄板枠」,日9。
今回も「池井戸作品」ということである程度のクオリティーは保証されているも同然。
でも,「半沢直樹」「下町ロケット」同様,勧善懲悪,結果オーライのストーリー展開が待っていることは確定済み。なんせ原作がこれまで同様のコテコテ池井戸作品ですから。
正直そろそろ食傷気味です。きっとまた「決めぜりふ」を狙ってくるんだろうなあ。
今からあなたを脅迫します(日テレ)・・・期待度B+
アンダーグラウンドな事件を「脅迫」することで解決する「脅迫屋」とお節介な女子大生が繰り広げる「脅迫エンターテイメント」。
何かと話題の二人が主演ということで楽しみですね。
ディーンさんは,意外なヒット作になった「だめな私に〜」とは異なり,渋い役どころなのでしょうか? そこに演技力がめきめきと付いてきた武井咲さんが…ということで,そのストーリー展開とともに注目です。
武井さんは,女優として「これから」というこの時期での結婚,出産となり,このドラマ以降も気になるところ。是非プラスに変えていってほしいところです。
以上,第一候補群の4作品でした。
えっ? 大本命が出てないじゃないかって?
「コウノドリ」に関しては,どうもその空気感が合わず,第1シーズンは第2話くらいでリタイアしているんですよね〜。おそらくTBSは推してくるのでしょうが,今回は最初からパスです。
「ドクターX」も,前シーズンは3作目あたりでリタイア。話の流れが全く同じでおなかいっぱいでした。今回もちらっと見てみますが,恐らくこれまでと代わり映えはないでしょうから,観続けることは…
「相棒」は,2時間スペシャルで楽しみます。
次回は,当たればラッキー「第2候補群」です。