3月の「Apple祭り」はあるのか?
昨年は,9月,10月と連続して,iPhone,Mac,iPadのリリースが続きました。
我々Appleユーザーとしては,正に「祭り」状態。
実際に購入するかどうかは別問題として,なぜかAppleデバイスの発表,発売となると心が躍るのです。
まあ,昨年度の発表では,iPadProの性能に度肝を抜かれた反面,iPhone,MacBookAirに関しては,その価格や性能面で落胆模させられましたが…。
さて,「iOS 12.2 beta 1」が発表されたようなのですが,そのコード内に,新型iPadやiPodTouchと見られる機種IDが含まれていると話題になっています。
3月に,再度「Apple祭り!」となるのでしょうか?
iPad4機種+iPodTouch
見つかったのは,iPadが4機種と,iPodTouchと見られるIDのようですね。
iPadに関しては,「iPad11.1」「iPad11.2」「iPad11.3」「iPad11.4」。
無印iPad,新型iPadminiのCellularモデルとWi-Fiモデルではないかと予想されています。
また,iPodTouchに関しては,「iPod9.1」というIDが見つかったとのこと。
これらが同時期に見つかったということは,すべてが同時期に発表,発売されるということも考えられますね。
無印iPadは,ここ数年毎年3月らリニューアルされていますのです,もしかすると今年の3月は「豊作」となるかもしれません。
更に,この記事でおもしろかったのは,それぞれのモデルのさらなる情報も読み取れていたということです。
具体定期にいうと,
・上記iPadモデルには,Face IDは搭載されない
・iPodTouchには,Touch ID,Face IDとも搭載されない
ということです。
ここまで読み取れたら,機種予想も相当楽しくなりそうですね。
更に新型AirPods,AirPowerの可能性も?
それでですねえ…。
この記事にはありませんが,新型AirPodsも,第1四半期の発売が有力視されているんですよね。これ,ぜ〜んぶ一斉に発売ってことは無いですかね?
もしそうだとすると,AirPodsにはもれなく「AirPower」がついてくるような気がしませんか?
もしかすると,この春は「桜吹雪」ならぬ「リンゴ吹雪」が吹き荒れるかも…。