カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

AirPods(第2世代)ゲットした!②〜音質・接続速度・レイテンシ(遅延)編〜

大きく進化したが「買い換えなくてもいい」と思わせる初代の神機ぶり

 昨日AirPods(第2世代)を手にし,ファーストインプレッションという形で記事を書かせていただきました。 

 それでですね,最後に結論を書かせていただきました。
「買い換えなくても十分」
と。

 誤解がないようにかきますが,もちろん第2世代は大きく進化しています。しかし,一般のユーザーにとって,その「伸びしろ」や「進化した方向」の多くが,
「第1世代で十分なんじゃない?」
と感じるはず…と考えたのです。

f:id:es60:20190326200806j:plain

 まあそれだけ,「初代」がすでに完成に域に達した段階で世に出た…ということなのだと思います。
 今振り返ると,初代は正に「神機」と言えるでしょう。

 さて,ではどこに「買い換えるほどはない…」と感じされる理由があるのか。
 大きく3つに分けて書いていきます。

 

使い勝手が激変することはない

①音質

 こちらについては,Appleのマーケティングやエンジニアが,
「音質は初代と変わらない」
と明言した記事を,以前ご紹介しました。 

 それで…。
 当然実際に聞き比べてみるわけです。恐らく多くの初代持ちユーザーの方が私と同じようにしたはずです。

 私の勘感覚では,
・全体の音質傾向は変わらない
・初代の方がまろやかに聴こえる
・第2世代は角がある感じ
・恐らくエージングの結果(AirPodsにもエージングがあるんだ…!)

というところです。
 初代の方は「まろやか」あるいは,「低・中・高」が自然に繋がって聞こえる感じです。
 対して第2世代は,「低・中・高」のそれぞれが主張している部分があるということ。恐らくエージングを経ると,初代のような自然な繋がりの音に仕上がっていくと思われます。
 この段階での音でいえば,「初代」の方が好みです。高音の出しゃばりがなくなって,中音が聴き取りやすいのが大きいですね。

f:id:es60:20190321090818j:plain

 ここで感じたのが,
「AirPodsでもエージングの効果があるんだ!」
と分かったこと。
 当然のことかもしれませんが,これまでEarPodsでは気にして事がなかったので,新発見でした。

 昨日,AirPodsのファームウェアアップデートがあり,「音質がよくなったのでは?」という声が上がっているようです。

 私も早速アップデートして聞いてみましたが,どうでしょう?
 「気のせいレベル」でしかないような気がします。
 いずれにせよ,「音質目的」で買い換える必要はなさそうです。

f:id:es60:20190327140332p:plain

 

②接続速度

 各デバイスへの切り替え,接続に要する時間が大幅に短縮されたというのが,H1チップの大きな売りになっていますね。

 私も初代と比較してみました。
 まあ,「速くはなっているかな…?」
という感じ。

f:id:es60:20190321093453j:plain

 感動的なほどには至らない原因が,接続までの時間ムラにあります。
 第2世代でも,初代よりも時間がかかるような場合もある訳です。当然平均すれば第2世代が圧倒するのだとは思いますが,こちらも「瞬間的に繋がる」というスピードではないたため,
「初代と第2世代の違いをブラインドで当てることさえ難しいのでは…」
と思われます。

 実際,「AirPodsの接続で一秒を争う場」というのも想像することができませんので,それほどの問題もないかと…。

 

③レイテンシ(遅延)は依然として残る→実用上微妙なレベル

 最も私が気になっていたのはここです。
 AirPodsの遅延が気になって,あえてイヤホンジャックのある「iPadPro10.5インチ」を選択したくらいですので。
 あっ,もちろん価格面も大きかったのですが,むしろ,
「今買っておかないと,今後の新iPadから全てイヤホンジャックがなくなるかも…」
と考えたことが大きかったですね。
 今回のAirでもイヤホンジャックがありましたので,一安心でしたが…。

 さて,「最大30%減少」したという第2世代のレイテンシですが,まだまだ問題ありです。
 具体的にいうと,iPadでの動画視聴の場面です。
・初代→台詞が明らかに遅れて聞こえてくるため,動画視聴には向かない
・第2世代→かなり改善されてはいるものの,「若干」の遅延は確実に存在する

f:id:es60:20190326201817j:plain

 この「若干」という部分がくせ者。
 気になる人には気になるレベルとして残っているんですよねえ。
 私は個人的には「慣れれば何とかなるかな…?」というレベル。慣れなければ潔く有線に戻します。

 また,「ピアノ」「エレクトーン」などの再生動画もよく見るのですが,こちらは全くダメです。第2世代でも。
 キータッチと音のズレは,台詞のズレよりも許しがたいものものがあります。
 また,テンポの速い曲ですと,指がものすごい勢いで動くため,目で追っていると音との違いに頭が混乱するレベル。これは無理です。

 う〜ん,第2世代にすることで,「AirPods一本化」を図ろうと考えていたのですが,難しそうです。
 ということは,レイテンシに期待して買い換えようとすると,後悔する恐れが残ります。それよりだったら買い換えずに「第3世代」まで待つという考えもあるかと思います。

 

意外! Macでは遅延なし

 また,意外だったのは,iPhoneXS,iPadPro10.5インチでの動画視聴では,上のような遅延が確認されたのに対し,同じYouTubeやTVerの動画をiMacで試聴すると,遅延は全く気になりませんでした。

 なんなんでしょうね?
 一般的にはより親和性の高そうなiPhoneやiPadの方が遅延がなさそうなものですが…。

 ここまで,AirPodsの実際の活用場面を想定した場合,「過大な期待はご用心」ということをお伝えしてきました。
 金額も金額ですし,来年度にはビッグチェンジの噂もありますので,「待ち」も検討する余地があるかと思います。

 次回は,「遅延」に関する一考察と,もうひとつの気になることである「Qi充電」に関して書かせていただきます。

 

 

スポンサーリンク