カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

2020iPhoneは4モデル展開?〜ついにミッドレンジiPhoneの意義に気付いたか?〜

2020iPhoneは3モデル? 4モデル?

「2019iPhoneは超マイナーモデル…」
ということはもう織り込み済みなのでしょうか?

 話題が,2019を通り越して,2020に移っているようです。
 個人的には,先日もお伝えしたように,バッテリーが「劇的に増える」のであれば,余計な機能がつくよりも価値があると考えていますので,買い換えもありです! 

 しかし,一般的には「新たな何か」を求める層が大半でしょうから,以下のような記事も出てきます。当然の成り行きです。

 そして「2020iPhone」の新たな話題が登場しました。
 果たして2020iPhoneは,3モデル? 4モデル?

f:id:es60:20190709184233j:plain

 

「OLEDのみ」を覆して液晶廉価版がでるのか?

 以前,本ブログでは,2020iPhoneの機種構成について以下のような記事を掲載しました。 

 搭載される細かな機能等は別にして,これまで考えられていたことをまとめると以下のようになります。

f:id:es60:20190709184644j:plain

 「3モデル展開」は変わらずも,現行「XS系」にあたるフラッグシップ機は「5G対応」,「XR後継機」に関しては従来通りの「4G対応」とすることで,差別化を図るというものでした。

 また,「コンパクトなサイズを求める層」に帯するアピールとして,「XS後継機」のサイズが「5.4インチ」へとサイズダウンされるとされていました。

 しかし,今回紹介した記事内では,
「これらの3機種とも5G対応」
とされています。

 その上で,差別化の部分を「TrueDepthカメラ」の精度アップに置き換えているのです。この「差別化」については,
「拡張現実/仮想現実(AR/VR)のためにToFセンサー(Time of Flight:光が反射する時間を測定して3次元情報を計測)技術がメインカメラで利用できるようになる」
と説明されていますね。

f:id:es60:20190709185411j:plain

 これまで「5G対応」とされていたフラッグシップ機である「5.4インチ」「6.7インチ」の両機に,この新インカメが搭載されるとのことです。

 そして…。
 それ以上衝撃は,「廉価版4.7インチモデル」を新設するということ。

f:id:es60:20190709185635j:plain

 う〜ん,なかなかに怪しげな情報ではあります。

 

「廉価版+小型サイズ」の一挙両得は…難しいと思います

 個人的には,
「廉価版+小型サイズ」
という考え方を,今のAppleがするかな…という思いがあります。

 これだったら「iPhone8」と同じじゃないですか?
 しかもせっかく「全モデルOLED化」をぶち上げたのに,価格を下げるために液晶を搭載する…。それも使い古された「4.7インチ」で?

 一昔前に逆戻りするだけなのでは?

 私は,この安易な考え方では両方こけると思います。
 そうじゃないんです。我々がAppleに求めているのは…。

 私が以前から欲しているのは,「廉価版」ではなく「ミッドレンジモデル」です。
 機能も性能もある程度保証し,しかも新しい技術を導入している「新作」であることが条件。
 これまでのAppleの戦略のように,「旧機種を使い回す」ということではありません。 

 あくまでも最新技術を投入した「ミッドレンジ版」です。
 よって,以下のようなしっかりとした考えが必要かと…。

①画面サイズを小型化するのであれば,iPhone8の改訂版でお茶を濁すのではなく,以前に噂のあった「iPhoneSE2」のようなしっかりとしたものを提案すること。
②①のような,積極的な「小型化路線」に舵を切る覚悟がないのであれば,フラッグシップを「5.4インチ」へとサイズダウンするからこそ,現行「XR」の「6.1インチ」というサイズ感を生かした,性能ほどほどの「最新ミッドレンジiPhone」を提案すること。
 ①に関しては。本当にAppleが「小型化」を狙っているのであれば,チップ性能は一段落としてもいいので,「OLED搭載」「Face ID搭載」の4.7インチを出すべきだということ。
 「安く売る」のではなく,「高性能小型iPhone」を強く押し出す覚悟が必要だと考えます。

f:id:es60:20190709192539j:plain

 ②に関しては,「小型化への強い意思」がないのであれば,むしろ「6.1インチ」というサイズ感を生かしたミッドレンジiPhoneの方が,多くのユーザーの思いと重なるのではないか…ということ。

f:id:es60:20190620183654j:plain

 こちらはOLED化になることで,これまで気になっていた「ベゼル厚」も無くなるでしょうし,それはつまり若干本体サイズが小さくなるということ。現行の5.8インチモデルの受け皿にもなり得ます。
 以前の情報のように,5G無しの4Gモデルで十分ですので,その分価格を下げてミッドレンジiPhoneとして売り出すべきです!
 
 今後もこのような「機種構成」の噂が多数流れてくることでしょう。
 現実がどのようになろうとも,しっかりとした戦略が見えるAppleの姿であってほしいと願います。
 最近はちょっとばかり,顔がぼやけていますので…。
 恐らくApple側からも,ユーザーの顔が見えにくくなっているのではないか…と,価格設定や機種構成を見ていると感じざるを得ません。
 

スポンサーリンク