カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

あのRealForceからマウスが出た! 「RealForce Mouse」が登場〜当然「静電容量無接点スイッチ」を搭載〜

東プレから「RealForce Mouse」登場!

 Windows時代に東プレのRealForceのキーボードを使用していたこともあり,Macに移行した後にいろいろと試行錯誤を重ねました。

 なんといってもあのキータッチ感。「静電容量無接点スイッチ」が生む,なんとも心地いい「スコッ」という感覚。

 しかし,マック専用のRealForceが出るまでは,Magic Keyboardのもなかなかに使いやすいことに気付き,満足していました。

 そして…。
 マック専用のRealForceの発売。

 実はこの後,記事にはしていませんでしたが色々と動きがありまして…。
 一旦は満足したものの,どうしてもMagic Keyboardの入力スピードのほうが速いことに気付き,Real Forceを売却。そして,最後の望みをかけて「変荷重タイプ」のReal Forceを新規購入。

 これが見事にはまりまして,しばらく前からはReal Forceを再利用しています。
 「変荷重タイプ」は,中央部分のキー加重が「45グラム」,左右の小指で打鍵する部分は「30グラム」と,荷重が異なるタイプです。

 色々とカスタマイズできたりと,高機能・高価格なのは最初に購入した,全ての荷重が「30グラム」のタイプなのですが,私には安価な変荷重が合っていたということです。
 諦めないで追いかけてよかった…と,今では思っています。

 このように,
「どうしてもReal Forceを使いたい…」
と思わせるのは,やはり「静電容量無接点スイッチ」の心地いい打鍵感。もはや魔性のキーボードといっても過言ではないでしょう。

 そして…。
 この度,その東プレから,パソコンマウスが発売されました。しかし,当然ながら普通のマウスではありません。そう,「静電容量無接点スイッチ」を採用したマウスなのです!

f:id:es60:20200305132212j:plain

 

「19,000円」のマウス…

 この「REALFORCE MOUSE」,左右のスイッチに,キーボードでもおなじみの「静電容量無接点式」を採用。
 おそらくは,これまでに体験したことのない「スコッ」という感覚のクリックが生まれていることでしょう。

 また,この方式のメリットの一つに,「耐久性」が挙げられます。このマウスは,実に「5,000万回」のクリックが可能だということです。
 当然クリックの感知性能,クリックの正確性などはトップクラスのはず。これまでの東プレ製品から考えれば,基本性能に関しては「高いだけのことはある」と納得できることでしょう。

 また,お高いマウスですので,副ボタンが多数あって,当然のように機能の割付が可能のようです。

f:id:es60:20200308200726j:plain

 しかし,こと「機能性」に関しては,他にいくらでも多機能なものがあるでしょう。
 「REALFORCE」をうたうこのマウスを購入するからには,機能性以上に,クリック感の心地よさ,正確性といった部に「絶対的」な信頼性を求めているはず。

 購入目的をはっきりとさせたなら,きっと満足できるマウスになっている予感がします。

 私は…。
 現在Magic Mouse2に「Better Touch Tool」というアプリで様々な機能を割り付け,マック特有の使い方をしており,その代用にこの「REALFORCE MOUSE」をあてがうわけにはいきません。

「REALFORCEのクリック感よりも,MACの操作性が勝っている」
というところでしょうか?

 しかし,もし私がWindowsを使っていたなら,迷わず購入していたと思います。
 店頭に並んだら,ぜひとも「クリック」してみたいものです。秋田では難しいか…。

 

スポンサーリンク