カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

Canon「EOS R5」のセンサーはSONYを超えたか?〜ダイナミックレンジと高感度性能のテストより〜

センサーレベルでの画質の話

 その昔,デジタル一眼レフ黎明期においては,NikonとCanonの両巨頭の争いにおいて,CanonのC-MOSセンサーにおける好感度耐性の強さが光ったものです。CanonC-MOSは,限界を超えると「溶けたような描写になる」という弱点があったものの(これは現在も解決できていないようですが…),ことノイズに関してはNikonの画像よりも強かったことを記憶してます。当時のNikon機にはSONY製のセンサーが搭載されていました。

 これが「D3」あたりからノイズレスになっていき…という頃で,一旦私のデジ一に対する熱が冷めてしまっているのですが,どうやらそのブランクの間にSONY製センサーとCanonセンサーとの力関係が逆転してしまっていた面もあったようで…。

 センサー強化と,ミラーレスへの先行投資で,SONYは一気にデジ一界でのし上がってきたという構図のようです。いや〜,「コニカミノルタ」の買収以降,SONYは実に巧妙に力を伸ばしていたのですね。

 さて,そんな中…。
 Canon「EOS R5」の画質に関するデータが公開されました。どうやら,SONYセンサーに追いつき追い越せ…という勢いのようです。

f:id:es60:20200803150600j:plain

 

スチル機としてはダントツの性能を示す「R5」

 記事によると,

Photons to Photos に、EOS R5 のダイナミックレンジの測定データが追加され、他機種との比較が可能になっている

とのこと。

 以下,記事内のデータです。

f:id:es60:20200803145157j:plain

EOS R5(青線),EOS R(黒線),EOS RP(緑線)のダイナミックレンジの比較

f:id:es60:20200803145225j:plain

EOS R5(青線),Z7(黒線),α7R IV(緑線)とのダイナミックレンジの比較

f:id:es60:20200803145329j:plain

EOS R5の計測データ

 Canon機内で考えると,RPやRと比較した際のR5の優位性が際立っていますね。特にISO800までの低・中感度帯での数値アップが目立ちます。
 基本的に,私は高感度帯の画質は信じていませんので,できるだけISOを下げて使っています。これまでのRPにおけるISO100の画質には非常に満足しておりましたが,R5はこれよりも相当ダイナミックレンジが広いことから,ひときわメリハリのある画像が期待できそうです。

 また,「対SONY」という構図で考えると,こちらも低・中感度帯域で優位性が見て取れます。超高感度帯での弱さはあるようですが,Canonの「溶け出す高感度」はハナから使う気がありませんので,気になりません。

 どうやら,今回のR5においては,SONY機のセンサーに「追いつき追い越した…」とみてもいいようです。
 価格コムの書き込みを見ると,スチル機としてみた「R5」の実力は相当に高そうですね。

 動画の発熱問題は抱えているようですが,「写真を撮る道具」としてみた際のR5の魅力は増すばかりです!

スポンサーリンク