ついにEECに登録?
Appleの本丸とも言えるiPhone13の発表は、例年通り9月に行われる公算が高そうです。
しかし、今年に限ってはiPhone以外のデバイスがいつも以上に期待できそうです。
通常通りApple Watchも発売されそうですし、延び延びになっていたMacBookPro14/16インチ、Mac Miniも今年後半の登場が確実視されています。
先日は、AirPods3がiPhone13と同時に発表される…という情報もありましたね。
個人的には、MacBookPro14/16インチの登場はiPhoneのお祭り状態が落ち着いた10月頃かな…と考えておりました。
しかし…。
もしかすると9月の発表があり得るかもしれない状況になってきました。
Apple Watch Series7、MacBookPro14/16インチと思われるデバイスが、ユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに登録されたことが分かりました!
9月発表もある得る?
記事によると、
EECのデータベースに、多くのMac製品の情報が登録された、とフランスメディアConsomacが報じている。その中には、MacBookPro14/16インチ、Apple Watch Series7と思われる製品番号も含まれている
ということです。
注目は、
未発表のApple Watchシリーズの製品番号「A2473」「A2474」「A2475」「A2476」「A2477」「A2478」の6つ。
既存製品とは一致しないMacの製品番号として「A2442」「A2485」の2つ。
Apple Watch Series7に関しては順当として、やはりMacが気になりますね。
「2機種」ということは、やはり14インチと16インチのMacBook Proなんでしょうね。ついに…ということになりそうです。
ところで、ECCへの登録がこの時期に来たということは、これまでの傾向を考えるとMacBookPro14/16インチの登場時期は意外に早いのかもしれません。
それこそ、iPhone13との同時発表になってもおかしくないかと…。
MacBookPro14/16インチに関しては、「9月登場」という情報も届いていました。
これはとんでもない9月になるかもしれません。
iPad、Mac Miniも?
いや〜、それにしても期待の膨らむ秋になりそうですね。
先日話題になったiPadもあります。無印、mini、双方の噂がありますね。
また、「MacBookPro14/16インチのすぐ後にminiが来る…」という情報もありましたので、9月〜10月は、Apple製品の登場ラッシュが期待できそうです。
どのような順番で来るのか…?
予想するだけで楽しいですね。