カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

MiniLEDか? OLEDか?〜ミンチー・クオ氏がMacのMiniLED化計画を予想〜

f:id:es60:20210817105500p:plain

MiniLEDか? OLEDか?

 MacBookPro14/16インチの登場が待たれます。
 この機種は、M1のグラフィック強化版「M1X」が搭載されるということで話題になっていますが、ここまで登場が遅れたのは、MiniLEDディスプレイの調達の遅れによるものだと言われています。

 MiniLEDディスプレイは、5月に登場したiPadPro12.9インチに初搭載され、黒の描写やダイナミックレンジの広さで、既存の液晶ディスプレイ以上の表現が可能になっているようです。 

 個人的には、
「確かに差はあるものの、日常的な使い方の中では意識できるほどではない…」
という程度に感じましたが…。

 さて、ディスプレイの「今後」については、意見が分かれており、やや情報が錯綜している用にも見受けられます。
 現状、AppleがここまでMiniLEDを推しているにもかかわらず、2022年以降の「OLED(有機EL)」の噂が絶えないのです。 

 そして…。
 この度発表されたミンチー・クオ氏の情報からは、今後数年にわたるMacのMiniLED化計画が浮かび上がってきました。
 何が本当なの?

f:id:es60:20210817102551j:plain

ミンチー・クオ氏は「MiniLED推し」ではある…

 記事によると、

ミンチー・クオ氏は、2019年~2026年にかけてのAppleのミニLED技術に関する戦略を、5つのパートに分けて分析している

ということです。

 その戦略予想のおおよそは以下の通り。

〇2021年〜2022年
→MacBookの出荷台数が前年比20%以上の伸びを示し、ミニLEDの出荷はiPadではなくMacBookが牽引する
→12.9インチ以外のiPadにも広がりを見せる

〇2023年〜2024年
 Micro LEDの製造コストが大幅に改善されるとともに、2023年以降は市場の注目を浴びることになる

 つまり、ミンチー・クオ氏としては、今後はMiniLED化が急速に進み、少なくとも3〜4年ほどは「MiniLED中心」で事が運ぶ…と予想しているようです。
 問題は、このロードマップの中に、「OLED」の記述がないことです。ミンチー・クオ氏は元来、「MiniLED派」ともいえる考え方を示しており、AppleがOLEDを採用することには抵抗感があるようにも見られます。 

 しかし…。
 いずれにしても、2025年以降は「MicroLED」へと移行していく…という見解を示していますね。
 この「MicroLED」は、OLEDの進化版とも言えるもので、MiniLED以上に歩留まりが悪く、製造メーカーが大いに苦しんでいるという認識が広がっています。

f:id:es60:20210817105131j:plain

 当然、登場するにしても、「Apple Watch → iPhone」というOLEDと同様の流れになって行くであろうことは想像に難くありません。
 しかも、その普及には結構な時間を要するでしょう。

 つまり、MicroLED普及までには結構な期間が存在するわけで、この間の期間を埋めるのは「MiniLED」である…と、ミンチー・クオ氏は主張してるわけです。

 

個人的にはOLEDを望むが…

 クオ氏の意見に反し、MicroLEDまでの繋ぎは「OLED」に変化していく…という考えをもつ方々は、
「iPadもMacもOLEDを採用するのでは…」
という説に傾くことになり、今後の予想としては二分されてる感じですね。

 個人的には、「大画面であればOLEDが望ましい」という考え方に変化はありません。
 どう考えてもOLEDの方が目への刺激は少なく、大画面で見たり、動画等の視聴をするのであれば、液晶系よりも有機EL系のディスプレイが望ましいからです。

 しかし、現状を考えると、AppleがここまでMiniLEDの普及に腐心している経緯を考えると、そう簡単にこの技術を捨ててOLEDに走る…という姿は想像できません。

 現実的には、ミンチー・クオ氏の主張の通り、
「MiniLED中心の計画を推進していく…」
というのが現実的な戦略なのではないでしょうか?

 まあ、OLED搭載のデバイスが出たら、購入を検討すると思います。
 大画面での液晶系との違いには興味がありますので…。

 

スポンサーリンク