カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

iPhone14 Proのパンチホールはピンホール? それとも横長?〜より現実的なのは?〜

f:id:es60:20211209184819p:plain

iPhone14のパンチホール事情?

 iPhone13シリーズで、ほんのちょっとだけ小さくなった「ノッチ」。
 個人的には、以前のノッチの方がデザイン上のバランスとしてはましなのでは…とさえ考えるほどに、もはやどうでもいい感じ…。

 話題の流れとしては、iPhone14シリーズの「パンチホール」へと変わっています。
 この「2022年のiPhoneパンチホール化」に関しては、かなり以前から噂があり、ここに来てもその噂が強まるばかりですので、信憑性もそこそこ高いものになっているのでは…と考えています。

  最近では、そのパンチホールに関しても、異なる予想が出てくるなど、一気に話が現実的なものへと変化しており、次期iPhoneの規格がそろそろ定まりつつあるようです。

 

「横長」が妥当なような…

 上掲の記事は、パンチホールに関しては「丸形のピンホール」と「横長ホール」と、その形状が異なる2つの記事です。

f:id:es60:20211209182542j:plain

f:id:es60:20211209182548j:plain

 ちょっと前までは「横長ホール」説が強かったのですが、最近になって「一つ穴」説が突然勢力を増しているように感じます。

 個人的な考えでは…。
 「横長」の穴に1票ですね。
 理由としては、これまでノッチ縮小の噂がありながら、iPhone12シリーズまではiPhoneXまでのノッチの大きさを踏襲してきたという経緯です。

 恐らくは、Face ID用のカメラ等、必要となるユニットの小型化が相当に難航したのではないでしょうか?
 こんなに難航した「小型化」が、一気に解決に向かうとは考えづらく、「Face ID用の3Depthカメラ」と「インカメ」の「レンズ2つ分の穴」が最低限必要になるのではないでしょうか?

f:id:es60:20211209184335j:plain
 となれば、当然ピンホールは厳しくなると考えます。どちらかのレンズをスクリーン下に押し込むような技術は現状では無理かと…。
 Appleが、Face IDを捨ててスクリーン下Touch IDに全面的に切り替えるのであれば可能でしょうが、それはないでしょう。

 

気になる「無印」と「Pro」の差

 私が「ホール」の件以上に気になるのは、「無印」と「Pro」の差です。

 以前も、「無印」にはA15Bionicがそのまま搭載され、「Pro」にのみ4nmプロセスの「A16Bionic」が載る…という情報がありました。

 そして、今回の記事内には、チップとリンクするように、
「無印にはノッチがのこり、Proのみホール化」
という内容が書かれています。

 Appleが、iPhoneにおいて、ここまでProと無印を区別化したことがこれまであったでしょうか?
 「Max」だけ特別なカメラを…ということはありましたが、基本的には、カメラ周りの性能以外での差がない…というのがAppleのこだわりだったように感じます。
 もしAppleが、
「無印をもっと買いやすい価格帯まで値下げする」
というような意図的な戦略の下に動いているのであれば話は別ですが、それはないのでは…と考えます。

 だったら何が目的なのか?
 半導体不足故、敢えて差別化しなくてはモデル展開ができなかった?
 原因が読めません。

 iPhone14シリーズに関しては、通例のモデルチェンジということ以上に、今後のモデル展開を推し量る上でも注目していく必要がありそうです。

スポンサーリンク