カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

LEICA Q3オーダー!〜コンデジ(?)の機動性と画角選択の妙〜

LEICA Q3オーダー!

 やってしまいました…。

 LEICA Q3をオーダーしてしまいました。 

 

 ここまで、Canon EOS R5とRFレンズの組み合わせで楽しんできたわけですが、レンズを増やすと機動性が損なわれる…というアルアル。

 ただでさえデカくなりがちのRFレンズを複数本持ち出すとなると、カメラバッグもそれなりの大きさになってしまいます。

 

 そんなこともあり、「高性能コンデジ」という選択をいつも考えてはいたのですが、どうしても描写性能ということになると「R5 + RFレンズ」には太刀打ちできるわけもなく…。
 ましてや、最近は「コンデジ」という考え方そのものが廃れがちになっている中で、LEICAは孤高の存在として私の意識の中に存在していました。

 そしてついに「Q3」の発表。
 一気に挑戦してみることにしました。

 LEICA Q3の写り次第では、現在のRFレンズを整理していくことまで考えての決断です。お値段がお値段ですので…。

 

コンデジ(?)の機動性と画角選択の妙

 購入を決断した理由としては、
「コンデジ(?)の機動性と画角選択の妙」
ということになるでしょうか?

 まあ、「コンデジ」とは言えないような価格、そして描写性能になるとは思うのですが…。

 

 まずもって、本体サイズ、重量ともに、CanonのRFシステムと比べると圧倒的な機動力を生むことになります。
 ここに、「フルサイズセンサー」「6,000万画素」「ライカ ズミルックス f1.7/28mm ASPH.」という圧倒的な文言が並ぶわけです。

 しかも、Q3になり、「バリアングルモニター」「576万画素の有機EL電子ビューファインダー」「動作速度向上」という、使い勝手のよさが加わります。

 

 機動性と描写性能をこれ程までに高度な次元で両立するあたりがLEICAの魅力。
 これまでLEICAを味わったことがない私ですが、こと写りに関しての期待は大です。

 

 更に…。
 画素数は減少していきますが、クロップを活用する事で、「28mm」「35mm」「50mm」「75mm」「90mm」までの焦点距離を担保してくれるのも非常に大きい!
 当然、「一眼 + 単焦点」でこれをやるとすれば、その都度レンズを交換することになりますし、単焦点レンズを5本購入しなくてはならないことになります。

 かといって、ズームレンズでは「1.7」という明るさを確保することは無理なこと…。このギミックが強烈な武器になっています。
 35mm相当で「3,800万画素」、50mm相当で「1,800万画素」ということになりそうですので、50mmまでだったら大判の印刷にも耐えそう。これに緊急用とはいえ75mm、90mmまで付いてくるのですからうれしい限り。

 

 特に私は、RF35mmLがなかなか登場しないことににしびれを切らしておりましたので、LEICA Q3の35mmには期待せずにいられません。「3,800万画素」は必要十分な画素走でもありますし…。

 

 まだ頭の中が整理できていない状態ですが、ゆっくりと今後のカメラシステムについて考えていきたいと思います。

 

スポンサーリンク