カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

Apple強気! iPhone16シリーズは「15シリーズ+1000万台」の需要を予想か?〜Apple Intelligenceの影響どこまで?〜

 iPhone16シリーズは「15シリーズ+1000万台」の需要を予想か?

 まもなくiPhone16シリーズ登場となります!

 当然ながら生産は進んでおり、これまではその生産が非常に順調に経過している…という報道がなされていますね。昨年は、特に「Pro」において初期ロットの争奪戦となりましたので、今年はある程度の余裕ができることを願うばかりです。

 

 さて、「iPhone16シリーズ」は売れるのか?

 現行の「15シリーズ」に関しては、途中で予想を下方修正した…ということがあったようです。

 まあ、初の「3nmプロセスルール」となるA18 Proの搭載…というウリがあった15 Proでしたので、Appleとしては「もっと売れる」と考えていたのでしょう。

 では、16シリーズ?

 

 Appleは結構強気な予想をしているようです。 

 

Apple Intelligenceの影響どこまで?

 記事によると、

サプライヤー事情に詳しいNikkei Asiaによると、AppleはiPhone16シリーズの初期出荷台数を8,800万台から9,000万台と見込んでいる

ということです。

 

 iPhone15シリーズの初期出荷台数が「8,000万台」ということですので、「約10%増」ということになりますね。

 

 記事では、マイナス要因として中国の動向を挙げています。

 中国ベンダーの勢いの強さ、中国外務省からの圧力等、中国国内においては「逆風」が吹いている…とされている中、世界的には「10%増」と考えているという部分が興味深いですね。

 

 当然ながら、その「強気」の根源は「Apple Intelligence」ということになるでしょう。

 はたして、Appleの「AI活用」は販売台数を大きく押し上げるだけの効果を発揮するのか?
 iOS18でのApple Intelligenceスタートが、「iOS18.1」まで待たなくてはならない…など、いきなり「行程の遅れ」が予想されている中、Appleの強気ぶりが功を奏するのか?

 それとも腰砕けとなるのか?

 

 初期動向がとにかく楽しみです。

スポンサーリンク