カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

今度こそ来そう… キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」が11月6日に発表か?〜「RF45mm F1.2 STM」と同時?〜

今度こそ来そう… キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」が11月6日に発表か?

 これまでなんど噂が出ては消え…を繰り返してきたでしょうか。

 キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」

 直近の噂では、「キヤノンが11月に2回の製品発表を行うのでは?」というものがありました。

 

 この記事は、
「CanonRumorが"99%確実"」
と言い切っていたものでしたが、それでも確信がもてずにおりました。

 しかし…。
 そのCanonRumorが「おかわり情報」を寄せています。しかも、発表時期が前倒しになるという嬉しい誤算付きです!

 

「RF45mm F1.2 STM」と同時?

 記事によると、

Canon EOS R6 Mark IIIが2025年11月6日に発表されることが判明した。キヤノンはEOS R6 Mark IIIと共にRF45mm F1.2 STMを発表する。この日発表されるレンズはこれだけだ。11月後半にはさらに3本のレンズが発表される予定

ということです。

 

 以前に登場した「11月16日」「11月26日」というのは製品の秘密保持契約維持期間の期限であり、必ずしもこれが製品の発表日とは限らない…という見解のようですね。

 

 気になる「EOS R6 Mark Ⅲ」のスペックは以下の通り。

○3200万画素(Cinema EOS C50と同じ)
○IBIS: 6.5段
○ プリキャプチャ
○最大フレームレート: 電子シャッターで40コマ/秒
○最大ISO感度: 64000
○オープンゲート
○価格は2899ユーロ

 

 価格は20%の付加価値税込み…ということで、日本では税込み「45万円」を超えるか超えないか…というところか?

 「6」が40万円超え…ということで、時代と円安を強く感じてしまいます。

 

 さて、「EOS R6 Mark Ⅲか?」と言われる画像も公開されていますね。

 

 軍艦部のデザインがかなり変わっている印象を受けます。
 カクカクした直線のラインが目立ちますね。

 今後のキヤノン機のデザインがこのように変わっていくのか、それとも上位機種との差別化を狙ったのか?

 

 更に…。
 この「EOS R6 Mark Ⅲ」と同時に発表されるレンズが「RF45mm F1.2 STM」とされているのも驚きです。

 これまでの考えで行けば、「中途半端」ともいえる位置付けに見えるレンズ。「45mm」という焦点距離に、「F1.2なのにLではない」という方向性…。

 

 ただ、個人的には非常に魅力的と捉えています。
 「35mm〜50mm」という焦点距離が、双方の不満点を補えるような気がしますし、Lではないにせよ「F1.2」という強みは絶大なのでは?

 動きものを撮らないのであれば「STM」で納得できるでしょうし、何せ「9万円程度」と予想される価格にもそそられます。

 

 懸念点とすれば「ボケ味」でしょうか?
 「F1.2なのにボケがうるさすぎる…」となると一気に魅力が薄れるかも…。ただ、最近のキヤノンの「非L2.8通し」レンズの実績を見ると、結構期待できるのでは?…と考えているところです。

 

 「11月6日」がビンゴだとすると、もう間もなく動きが現れることになるでしょう。

 楽しみです!

スポンサーリンク