カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

Canon EOS R1,手に届くのはいつ?〜12月まで延期…という噂も〜

Canon EOS R1,手に届くのはいつ?

 「11月」が徐々に近づくにつれ、Canon「EOS R1」の登場が迫ってきます。

 「11月登場」とアナウンスされているR1ですが、これまでの例からすると「11月下旬」と考えるのが妥当でしょう。

 

 CanonのRFフラッグシップ機の初登場ですから、期待は高まるばかり。

 ただ、その登場時期に関して様々な噂が流れ始めています。

 果たして本当に「11月」に初期ロットが出回るのでしょうか?

 

 

12月まで延期…という噂も

 まずもって、
「欧州でEOS R1の発売が12月に延期されるのでは?」
という噂。

「ヨーロッパのいくつかの情報筋によれば、EOS R1が店頭に並ぶのは12月まで期待できない」

というものです。

 

 ただし、同時に、

「B&Hフォトは、アメリカでのEOS R1の出荷日を2024年11月26日と表示している」

という情報もあり、ここで心配されるのは、EOS R5MarkⅡのときのように「米国だけで発売日が優先される」ということ。

 

 今回の噂が、米国と欧州という地域の違いによるものなのか、それともR1の発売自体が遅れることになるのか…?

 これまでR1に関しては、
「数ヶ月前から量産体制に入り、生産も順調…」
とされていましたので、今回の「遅れ」情報はやや意外にも思います。

 

 気になる点とすれば、EOS R5 MarkⅡでAF関連の大きめのトラブルが出ていることか?
 AF技術で共通している部分も多いでしょうから、R1の微調整が必要になってしまった…ということも考えられます。

 

 ただし、その後の情報で、
「EOS R1の購入者が、B&H Photoから、EOS R1の出荷通知を受け取った。アメリカでは、最初に少数のEOS R1が入荷し、2024年11月14日から出荷が開始されるようだ」
とのこと…。

 なんと、予想よりも早い時期に米国で納入されるケースが報告されたというのです。
 となると、何らかの異常による遅れ…というのは考えづらいことになります。

 

 今回の記事を参考にすると、

〇11月中旬に米国内のみにごく少数のR1が初出荷される
〇11月下旬にその他の国にある程度の初入荷がある(店頭に並べるだけの入荷は無い)
〇12月に入ってある程度まとまった入荷がある(ここでようやく店頭に展示できる)

という感じでしょうか?

 

 記事内では、R1の納期待ちはR5よりはひどくならない…と楽観的に見ているようです。

 さて、実際はどうなるでしょうね?

スポンサーリンク