続々登場、iPhone17 Proのケース画像!
先日、iPhone17 Proのカメラケース情報をお届けしました。
噂になっている大型リアバンプを証明するかのようなデザインに、ちょっと引き気味の私です。
しかしまあ…、今後これで行くという方向性は覆すわけには生きませんので、これにななれていくしかないのかな…?
そんな中…。
更なるケース画像の情報が届いています。
今回の画像は実際の装着の様子が非常にイメージしやすいものになっています。
今度のリアバンプ周りはかなりリアルだぞ
記事によると、
リアカメラバンプの部分が開放されたものと分割されたものの2種類存在するiPhone17 Proのケース画像を、リーカーのソニー・ディクソン氏が投稿した
ということです。
これがその画像。

明らかにApple純正のシリコンケースをイメージしていますよね。
リアバンプ周りをぐるっと出っぱりが囲むようなデザイン。そして、この画像ではリアバンプ部が広大に開けっぴろげになっております。
やはり右側の空間が何だか真抜けて見えますし、これまでも私が心配してきた「破損の危険性」は大幅に増すような気がします。落下の際、何かにぶつけた際…を考えると、筐体本体に傷が付きやすくなるのは確定的です。
ただ、今回の記事には、以下のようバンプ部右側のRiDARセンサー、LEDフラッシュが保護されている画像も紹介されています。黒色の方ですね。

これが、「2つのタイプが発売される?」のか、「試作品でありどちらか一方のみが発売される?」のかは分かりません。
耐衝撃性を考えれば当然右側の保護あり…なのですが、デザイン的には更に間が抜けて見える可能性もありますね。
スマホはやはり見た目が非常に重要な選択要素となってくるわけで、今回のiPhoneのリアデザイン・ケースデザイン変更がどのようになるか…ということは意外に重要なことなのかもしれません。
iPhone 11Proの「トリプルレンズ」も驚きましたが、来期はこれ以来の衝撃になることは確実のようです。
さて、Appleはどのような純正ケースを揃えてくるのか?
また、最近私が愛用しているNOMADのレザーケースはどのように対応してくるのか?
iPhone17シリーズは何気にアクセサリが熱いのかもしれません。