カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

WWDC2019から感じたこと①〜「連携重視」でOS自体の小粒感は否めないが…未来へのスタートラインに立った感覚〜

WWDC2019 「改変」の意味合いが従来と異なった発表会

 皆さんの目には,今年度のWWDCはどのように映ったでしょうか?
 細かな事例に関してはすでに様々なサイトで報じられていますので,そちらに譲りますが,いつも参考にさせていただいている「Appleが大好きなんだよ」さんの動画で分かりやすくまとめられておりますので,皆さんもご覧ください。 

 この動画内で,以下のように全体像をまとめてくれています。
 ご参考になさってください。

f:id:es60:20190604192303p:plain

f:id:es60:20190604192250p:plain

 「engadget」さんの「まとめ」も非常に分かりやすいので,ご紹介しておきます。

 「変革度」からいって,一番の驚きは「iPadOS」です。
 何のリークもなく,いきなりの発表でしたし,これまでiPhone同様のiOSで「やりくり」していた感があって,多機能になればなるほど「窮屈」な思いをしていましたので,
「Apple,よくやった!」
という感じですね。

 しかし…。
 その他のOSでいえば,機能的な面での大きな変革は小さいように思えます。
 何か飛び抜けて「新しいことができるようになった!」という驚きのようなものを求めていた層にとっては,少々拍子抜けといってもいい発表会とも言えるかもしれません。

 でもでも…。
 以前の記事でも書かせていただいたとおり,今年のWWDCのテーマを「統合」と捉えてみると,私は非常に意義があり,歴史的なものになってのではないかとさえ感じています。
 そのキモはAppleデバイスにおける,OS,使い勝手,機能等の「連携」による変革です。 

 

2019年から始まる「変革」

2019年の変革 その1「Project Catalyst」 

 まずは,これまで散々言われてきた「Marzipan化」です。
 OSやデバイスの種類の壁を越え,iPhoneでも,Macでも同様のアプリを使用できる環境作り。

 今回,単一のソースコードからMac/iPhone/iPadのアプリを生成できる「Project Catalyst」が発表されました。
 これにより,iPad向けアプリのソースコードを用いて,Mac版のアプリをビルドできます。

f:id:es60:20190604205025j:plain

 このProject Catalystは今秋より提供されるmacOS CatalinaとiOS 13で提供開始されるということですので,アプリ開発者は,1つの作業でiOS,MacOS両方のアプリ作成を行うことができるわけですね。
 また,当然ユーザーも同一アプリをAppleデバイスの種類を問わず使用できるという素晴らしい環境を得ることになります。
 Appleユーザーが待ち望んでいた大変革がいよいよ始まりますね。

 

2019年の変革 その2「iPadOS」

 こちらもAppleの大英断。
 画面の大きさを生かす…というApple側のアプローチはこれまでのiOSの改訂のたびに強く感じていたことではありますが,いよいよ「別OS」を設定したということで,特にその操作性の面で,iPadのよさを生かす方向に舵を切ったことになりますね。

f:id:es60:20190604204756j:plain

「iPadでMacの仕事ができるか?」
ということがよく言われますが,それは完全に「NO」です。
 iOSデバイスはMac同様の操作性に辿り着くことはありません。このことは,クックCEOも言及しているということは,本ブログでも度々お伝えしてきた通りです。

 しかし…。
 新iPadOSのように,ファイル管理,USB機器接続,マルチ画面設定等の面で,相当かゆいところに手が届くようになったことで,ずいぶんと「iPadでできることが増えた」ということは,大変喜ばしいことです。
 後はユーザーが,使用方法を「選択」すればいいのです。

 

2019年の変革 その3「iTunesの分割」

 これまで,音楽,動画等の管理だけでなく,iOS機器の同期・バックアップ機能まで有していたiTunesが,「Apple Muisc」「Apple Podcast」「Apple TV」の3つのアプリに分割されることになりました。

f:id:es60:20190604204837j:plain

 実は私,このiTunes,とっても嫌いでした。
 操作方法がAppleらしくなく,非常にスマートでなかったと感じています。多くの機能を1つのアプリに抱き合わせてしまったことが敗因です。

 急速に広がったデジタルコンテンツをとりまとめる手段を,後回しにしてきた付けがまわってしまったのだと思いますが,本当にAppleらしくない1つの「汚点」のように思います。
 ここに来て,Appleが「脱iPhone」をかかげ,「サービス面」を1つの大きな柱にしていく上で,これのでのiTunesではさすがに「ごまかしがきかない」と考えたということでしょう。

 このiTunesの分割は,今後のAppleの進む「方向性」と企業としての「覚悟」を如実に表しているという意味で,実は非常に大きな意味を持つといえましょう。

 

その他にも気になることてんこ盛り…

 以上,個人的に考える本WWDCの「キモ」3点を上げさせていただきました。

 もちろん,この他にも気になるトピックスがたくさんあります。
 次回から,その点について少しずつ書かせていただます。



スポンサーリンク