その他のお気に入り
モンベル「ウイックロン ポケマスク」届いた! モンベルがコロナ対策として抽選販売していた「ウイックロン ポケマスク」に当選し,届くのを楽しみにしておりました。 ネット上には続々と「届いた」という声が広がっていたのですが,何しろ私が住むのは辺境…
高級扇風機はいかがなものか? おしゃれな家電メーカーということで,近年「BALMUDA」の名前を見聞きすることが多くなってきました。 2003年の創立当初は,デスク周りの製品を中心に生産していたようですが,その後倒産の効きを「DC扇風機」のさきがけとなる…
初めてのコーヒーメーカー「クレシドラ」 「アイスコーヒーモード」搭載に魅力を感じて,デロンギの「クレシドラ ドリップコーヒーメーカー」を購入したことは,以前にお伝えしました。 そして…。 届きましたよ。 開封後の第一印象は…「デカい‼︎」 上の写真…
ドリップコーヒーメーカーに手を出してみる… 休日にハンドドリップしたコーヒーを楽しむ生活を続けて何年になるでしょうか? 以前は秋田市の「08Coffee」というお店の豆を購入していましたが,なにぶんお高い。また,いつからかSTARBUCKSの苦味の効いた味が…
日清どん兵衛「恋七味編」CMがスタート 観ていて癒やされる…というTVCMがあります。 大概はきれいどころの女優さんが出てくる化粧品系のCMだったり,大自然や動物をメインに据えたCMだったり…。 昔のサントリーは,この手のCMが得意だったような印象をもって…
ガッキーの「集大成」届いた! 新垣結衣さんのここ10年の集大成ともいえるビジュアルブック「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019」を予約した…ということは,以前にお伝えしました。 「8,000円」という価格設定に驚きながらも,そのボリューム…
10万超えの効果はいかほど? ミラ2チェアの1ヶ月レビュー 慢性的な腰痛がひどくなり,明らかに悪さをしていると思われる「ワークチェア」の買い換えを実行したことを以前お伝えしました。 私が選択したが,米国ハーマンミラーの「ミラ2チェア」。シンプ…
「これでもか」の微調整機能 「腰痛対策」として購入したHermanMillerの「ミラ2チェア」のレビュー第4弾。 今回は,その微調整機能について。 「腰が痛い」ということは,身体のどこかがゆがんでいる…ということでして。 これ,本人が一番自覚していること…
HermanMiller 「Mirra 2 Chair」来た〜! 「腰痛対策に…」という思いで,HermanMillerの「Mirra 2 Chair(ミラ2チェア)」を購入したということはお伝えしました。 購入先の庄文堂さんの対応は迅速で,入荷とともに検品,そして出荷と,予定通りに手元にや…
「正規販売店」であることが最重要 腰痛対策の最終兵器として,HermanMillerの「ミラ2チェア」購入を決意したことを前回お伝えしました。 正に「桁違い」の買い物になりますし,一度買い,気に入ったとなればそれこそ長い付き合いになること決定のアイテム…
腰痛もちの最終選択「HermanMiller」 「腰痛は癖になる…」という言葉を以前は他人事にように聞いていました。 それが今や… 「癖」どころか慢性化しております。 40代半ばでしょうか…,本当に何とはない動きで最初の「ぎっくり腰」。 椅子に座っているのも…
単純に…スタバライフを快適にするためにタンブラーを購入 STARBUCKSのタンブラーを購入しました。 別にこのタンブラーでドヤリたいわけでもなんでもありません。 「アイスコーヒーの結露・保冷対策」のためです。 夏場になると,当然アイスコーヒーが定番と…
アイスコーヒーづくりって難しい! もうすぐ,アイスコーヒーが飲みたくなるシーズンだな! そうだね。 でも,いざ自宅でつくるとなると,豆や氷の分量で悩ましいのがアイスコーヒーだよな! その通り! AmazonでKIRKLANDのSTARBUCKSローストを購入しだして…
池江さんの決断と勇気に,心からの敬意を 池江璃花子さんが白血病というニュースが,世界を駆け巡りました。 速報のネットニュースを見ると, 「2/7に体調不良にて,遠征先のオーストラリアを発つ」という一文があり,「この度の発表は,池江さん本人の意…
8年ぶりの値上げだそうです 国会では,実質賃金の上昇率で論争中ですが,私のような一般庶民にしてみれば,「賃金上昇」「景気向上」などといった思いは微塵も感じておりません。 そもそも,秋田という今後の未来が最も暗いと思われる場所に住んでいると,…
「送料無料」はやはり強い! 買い物をする際,「実店舗を使わなくなったなあ…」と実感される方も多いでしょう。 私もやはりネット購入が非常に多くなっています。 また,以前は頻繁に足を運んでいた書店に行く回数も激減しました。 常に追跡している作家さん…
中身が見える冷蔵庫! 例えば腕時計型端末のようなものが,数十年前の映画に出てくると,とてつもない「近未来感」を感じたものです。 しかしながら当時は,「そんなもの,そう簡単に出てくるはずがないよ!」と考えていたのも事実。 しかし,現在私の左手首…
なんと「Civilization VI」が1,800円に! なんと,通常7,400円の「Civilization VI」が,1,800円になっている! 思わずポチっちゃいましたよ。 Mac App Storeで期間限定オファー開催中です これだからMacアプリの購入時期は難しい 私,世代的に,WindowsPCの…
(かなり)無理すれば手が届く? 今現在,SUBARUのインプレッサを所有しています。 そう,今大注目の「SUBARU」です。 その質実剛健なつくり,雪国秋田において錆び付かない強靱な塗装,安心の四駆の老舗というわけで,今は無き「レガシーツーリングワゴン」…
土屋鞄製造所の心遣い… 本ブログでは,これまでにも土屋鞄製造所から購入した様々な品物についてお知らせしてきました。 値は張りますが,手にしたときの「愉悦」を思うとどうしても欲しくなる…,そんな逸品を揃えているのが土屋鞄製造所です。 そして,そん…
STARBUCKSのストロー全廃は是か非か? 今この記事も,STARBUCKSでアイスコーヒーを飲みながら書いています。 アイスコーヒーには,プラスチックが付きものなわけですが,どうやらSTARBUCKSでは,このストローが全廃されることになりそうです。 環境優先に問…
梅雨の晴れ間を縫い,ハンディLファスナーと… つい先日手に入れた土屋鞄製造所の「ハンディLファスナー」。 本日デビューいたしました。 自転車をでぶらぶらとポタリング(ゆっくりと流しながらの運転)。 アイスコーヒーを積み,メッセンジャーバッグの中に…
絶妙な質感,サイズ感「ディオリア ハンディLファスナー」 先日,土屋鞄製造所の小銭入れ「ディアリオ ハンディLファスナー」を注文したということを書かせていただきました。 到着しましたよ! いや〜,いいです。さすがです。土屋さん! しかし,革の素材…
一晩で売り切れ? そんなに人気なの? 土屋鞄製造所の製品に惹かれ,これまでバックやブックカバー,財布など,色々と手を出してしまいました。 この記事以外にも「トーンオイルヌメ革」のショルダーバッグも購入しましたので,これまで4点を購入したことに…
贅沢だけど,これ,最高です! 以前にも土屋鞄製作所のバックを購入したことをブログでご報告したことがありましたが,実はそれ以後かなり土屋さんの製品が気に入りまして,相当無理して財布,バックを追加購入しておりました。 今回,気に入っていた「トー…
AmazonPrimeが快適すぎる! どうして今まで加入に二の足を踏んでいたのだろう…? いざ「AmazonPrime」に加入してみるとそのように実感します。「年会費3900円が破格だということは分かるけど,元が取れるのかな?そんなに頻繁にAmazonから購入するわけでもな…
やっぱり「おうちSTARBUCKS」がお手軽,お得! 以前,STARBUCKSの味にはまり,Amazon販売されているSTARBUCKSのOEM商品について書かせていただきました。 このときご紹介したのは「緑」の「ハウスブレンド」。最もスタンダードなブレンドですね。STARBUCKSで…
突然やってきた「auSTARポイント」で… 前日突然,契約しているauから「auSTARポイント」の3000ポイントが送られてきました。どうやら2年契約の切れ目に送られてくるポイントのようです。「ラッキー」とばかりに詳細を確認すると,どうやら自由に使えるポイ…
自らを否定する? 日清食品の「麺なし」戦略 日清食品といえば,「カップヌードル」に代表されるような「カップ麺」「即席麺」の大御所。 様々なカップ麺が登場している昨今でも,時々「プレーンのカップヌードルが食べたい!」と無性に思ってしまうことがあ…
家でSTARBUCKSのドリップコーヒーは楽しめるか? 皆さんは普段,どんなコーヒーを飲んで楽しんでいらっしゃいますか? 私は以前,私の地元秋田市の「08coffee」というお店について紹介させていただきました。このお店の「僕のケニア」というブレンドが最高な…