10万超えの効果はいかほど? ミラ2チェアの1ヶ月レビュー
慢性的な腰痛がひどくなり,明らかに悪さをしていると思われる「ワークチェア」の買い換えを実行したことを以前お伝えしました。
私が選択したが,米国ハーマンミラーの「ミラ2チェア」。シンプルな外観と,ネット上の座面,スケルトンチックな骨組みと,どれをとっても独創的。なおかつお値段も15万円ほどと独創的…。
正に清水の舞台から飛び降りる…という気分の購入でした。
導入から1ヶ月迎えたミラ2チェア。
今回は,「使用1ヶ月レビュー」ということで,「腰にまつわるエトセトラ」と銘打って語らせていただきます(自虐)。
「座っているだけ」で効果は抜群! 身体のゆがみと筋力の衰えと…
結論!
「慢性的な鈍痛が消えました!」
以前からの腰痛もちではありましたが,ミラ2チェア導入までの数ヶ月は,正に寝ても覚めても「腰の鈍痛」が消えない日々でした
それまでは,「ぎくっ」とやらかして1週間ほどの「おじいちゃん状態」が続いた後,ほぼ痛みが気にならないくらいにまで回復していたのですが,ここ数年前からその回復ぶりに衰えが見られるようになり…。
「慢性的にむず痒さ,じっとりした軽い痛みが伴い,ときどきチクッとした痛みも響くでしょう…」
という,まるでお天気キャスターが言いそうな中での生活はなかなか苦しいものです。
朝は起床時から腰が痛く,腰をかがめるときには「ギクッ」とならないように常に気を遣います。ついにはジョギング後にまで痛みが来るようになり,「これはマズイ!」と感じるに至ったわけです。
それが…。
ミラ2チェアを導入したこの1ヶ月で,「慢性的な鈍痛」が消えました。常に若干の違和感があることはあるのですが,例のむず痒さのような鈍痛がなくなったのです。
また,起床直後にも感じていた腰の痛みも消えました。ベッドから「スッ」と立ち上がることができますし,正直腰の痛みを伴っていた「靴下をはく」「パンツをはく」といった前屈みになる行為の困難さが消えました。
たった1ヶ月で,しかもやったことは「椅子を替えた」だけですので,正直驚いているところです。
恐らくは,相当の「身体のゆがみ」に悲鳴が上がっていたのでしょう。加えて,年齢から来る筋力の衰えが拍車をかけたものと想像しています。
このミラ2チェア,決して「ゆったり座る」というタイプの椅子ではありません。むしろネット状の座面からして,「遊び」を許さない構造です。しかしかえってそれがよかったのかもしれません。導入後数日は,これまで痛みがなかった部分に張りが出たりしましたが,きっと本来の正しい座り方・姿勢に矯正されていたということなのでしょう。
されどたった1ヶ月…
たった1ヶ月で驚くべき効果を生み出したミラ2チェア。
しかし,まだたった1ヶ月しか経過していないのです。
12年保証があるこの椅子。より長く利用していくことで更なる効果が生まれてくるかもしれません。しかし,こちらが油断するとその効果が台無しになることも…。
普段の自分自身の生活を見直しながら,今後もミラ2チェアと付き合っていきたいと思います。

ハーマンミラー ミラチェア スタジオホワイト ダークターコイズ MRF123AWAFAJ65BBDTR8M25631A707
- 出版社/メーカー: ハーマンミラー
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る