カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

EOS R6 Mark Ⅲ

SONY「α7Ⅴ」は「部分積層センサー」+「30コマ/秒」でやって来る?〜さて、キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」との争いは?〜

SONY「α7Ⅴ」は「部分積層センサー」+「30コマ/秒」でやって来る? いよいよ明日がキヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」の発売日です。「万能機」として非常に高い評価を得ていることは、これまでもお伝えしてきました。 高画素化したことで「いいとこ取り」ができた……

キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」に意外な弱点〜飛躍的に進化した動画性能 ただ、長回しに制限が…〜

ランキング参加中写真・カメラ キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」に意外な弱点! 発表されたキヤノン「EOS R6 mark Ⅲ」が絶賛されている…ということを紹介してきました。 画素数が「3000万画素級」でよければ、AF性能、連射性能を含め、まさに「欠点なし」の万能機…

SONY「α7Ⅴ」が12月2日に発表?〜イベント招待状が配布 気になるCanon「EOS R6 mark Ⅲ」との比較〜

ランキング参加中写真・カメラ SONY「α7Ⅴ」が12月2日に発表? 現在のミラーレスカメラ界隈においては、先日発表されたキヤノン「EOS R6 mark Ⅲ」が話題です。上記機種である「EOS R5 Mark Ⅲ」「EOS R1」に搭載されている最高峰の技術を搭載していないものの…

「EOS R6 Mark III」はAF性能が大幅に改善している…の謎〜R5 Mark Ⅱ、R1とのAF性能の差が問題だ!〜

「EOS R6 Mark III」はAF性能が大幅に改善している…の謎 これまでに話題にしているように、キヤノン「EOS R6 mark Ⅲ」の性能は非常に高く評価されているようです。 その傾向は、ファーストインプレッション、そしてそれからしばらく経過してからのレビューで…

キヤノン「EOS R6 mark Ⅲ」は「万能機」なのか? それとも「コンパクトフラッグシップ」なのか?〜できること、EOS R1と変わらんやん!〜

ランキング参加中写真・カメラ キヤノン「EOS R6 mark Ⅲ」は「万能機」なのか? それとも「コンパクトフラッグシップ」なのか? キヤノンから発表された「EOS R6 mark Ⅲ」に関する評価記事が徐々に登場しています。まだスペックを眺めながらの簡易的な評価が…

「EOS R6 mark Ⅲ」に続き、「RF45mm F1.2 STM」も絶賛される!〜ただし、物理的な限界点も…〜

ランキング参加中写真・カメラ 「EOS R6 mark Ⅲ」に続き、「RF45mm F1.2 STM」も絶賛される! 11月6日に発表され、大きな話題になっている「EOS R6 mark Ⅲ」「RF45mm F1.2 STM」。「EOS R6 mark Ⅲ」についてはセンサー画素も増え、動画性能も向上したことか…

キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」、絶賛される!〜これで画質が「EOS R1並」だったら爆売れするでしょう〜

ランキング参加中写真・カメラ キヤノン「EOS R6 Mark Ⅲ」、絶賛される! キヤノンから発表された「EOS R6 Mark Ⅲ」が絶賛されています。 まずもって、 ・画素数がこれまでの2400万画素から「3250万画素」にアップ・それでいて「40コマ/秒」をキープ(バッ…

スポンサーリンク