藤原さくらさん,今年は「ライブツアー」
スモーキーな歌声,Jazzyでアコースティックなサウンド,独特の世界観を作り出す歌詞等の楽曲の素晴らしさから,本ブログ一押しのミュージシャンである「藤原さくらさん」。
先日はユニークなLINEのやり取りの中にある,彼女の「言葉」に対する感性について記事にしたばかりです。
今年に入ってからは舞台での出演などもあり,肝心の音楽に関する大きな動きがここまで見られなかったため,
「アルバムやツアーに関する動きがあればいいなあ…」
と考えていたところでしたが,ついに来ました。
今年は「ライブハウスツアー」です!
新アルバムの発表はあるか? それが問題だ!
昨年は「green」「red」という2枚のEPを携えての「yellow」という全国コンサートツアーを行いましたが,今年は「Twilight Tour 2019」と題し,全国のライブハウスを巡るツアーを行うことになりました。
個人的には,藤原さんの楽曲はその音楽性もあり,大きな会場よりもライブハウスのような空間の方が「映える」と考えています。
まあ,営業的な「箱」の問題もあるのでしょうが,ファンにとっては好ましい今年度のツアーなのではないでしょうか?
もっと売れ出したら,なかなかライブハウスでのライブも難しくなっていくでしょうから。
さて,藤原さんのツアーは,割と地方のことも考えて回ってくれる印象です。
今年も全国津々浦々という印象。
残念なのは,我が町秋田が今年も入っていないことです。
昨年は山形,今年は岩手…ということで,田舎者とすれば欲をかくわけにも行かないわけですが,期待していただけに本当に残念です。
仕事,曜日の関係から,岩手,宮城まで足を伸ばすのも今回は難しそう…。
来年こそは,本当にお願いいたします。
さて,ここで気になるのが「ニューアルバム」の件。
昨年の2枚のEP以降,アルバムの発表がありませんので,
「藤原さんの新譜が聴きたい…」
という思いがあふれてきております。
ツアー期間が「9月末〜12月末」。
以前の記事でもご紹介したように,舞台「偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)」の後半戦が来年2月に再会する予定となっています。
ということは…。
「8月後半にNewアルバムリリース」
というスケジュールがあり得るのではないでしょうか?
4月後半まで行った舞台前半戦後,しばらくの間アメリカ等にリフレッシュの旅に出ていた藤原氏。
その後曲作りを本格的に開始して7月に入ったらレコーディング…
いかん…。
期待しすぎて妄想モードに入っている…。
ライブの様子をBlu-rayで販売してください!
昨年の日比谷野外大音楽堂でのLive映像をおさめたBlu-rayを購入し,堪能したことは以前に書きました。

「野外音楽会2018」Live at 日比谷野外大音楽堂 20180715(Blu-ray)
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2019/01/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
ライブに行けそうにない身からすると,今年の「Twilight Tour 2019」についてもLive映像を販売してくれるとうれしいのですが…。
大きな会場ではないので難しいのかな?
でも観てみたいです!