カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

SoftBankが3ブランド体制の料金体系へ〜「横並び」の異様さと,「サブブランド」への疑問〜

SoftBankも格安プランを発表!

 何と…

 2番目はauではなく,SoftBankでしたね!
 いよいよauへの印象が悪くなりますが,それはさておき…。

 docomoが「ahamo」で打ち出した,
「メインキャリア・20GB・5G対応・5分間通話無料・2,980円」
という破壊的なプラン。

 当然auやSoftBankも追随してくることは予想されましたが,何と,ここまで同じとは…。
 何でここまで横並びなのでしょうか? 

f:id:es60:20201222182049j:plain


SoftBankは「3ブランド体制」へ

 記事によると,

これまでMVNOだったLINEモバイルを,今後ソフトバンクの100%子会社化および吸収合併し,ソフトバンクの内部ブランド「SoftBank on LINE」としてMNOへと進化する

「SoftBank on LINE」の基本使用料は「2,980円」(税抜)でデータ容量は20GB,5分以内の国内通話が無料。「LINE」のデータ容量は基本ノーカウントで,5GやeSIMに対応。受付開始は3月。

ということです

 詳細は…
 docomoの「ahamo」と全く同じです。

f:id:es60:20201222182724j:plain

ソフトバンクも2980円の新プランを発表。ドコモのahamoと比較してみた - Engadget 日本版

 「ahamo」に関しても,元々は「サブブランド」として立ち上げようと準備していたもののようですし,今回の「SoftBank on LINE」も,MVNOであった「LINEモバイル」を基盤にしていることから,純粋な「メインキャリア」というよりも,「別の新ブランド」というイメージがします。

「このプランを出せる余裕があるのなら,最初からやれよ!」
と突っ込みたくなりますが,それと同じくくらい感じるのは,
「そろそろ"3社で異様に足並みを揃えた"プランを出すことをやめていただきたい」
ということ。

 サービス内容やそれぞれのキャリアの特徴を出すことで,多少の料金のばらつきがあっても,自分にふさわしいプランを選ばせて欲しいと考えます。

 更に,これも非常にとってつけたような感じですが,SoftBankはブランドを3分割するようですね。

 ☆「大容量ブランド」の「ソフトバンク」
 ☆「小中容量ブランド」の「ワイモバイル」
 ☆「オンライン専用ブランド」の「SoftBank on LINE」

という位置づけのようです。

f:id:es60:20201222183542j:plain

 

「Y!mobile」を契約するメリットは?

 第一報を見て,素直に感じたのは,

「Y!mobileを契約する人いるの?」

ということです。

 だって,「SoftBank on LINE」が,「20GB」「5分間の通話無料」が付いて『2,980円』なのに対し,Y!mobileの料金設定は以下の通り…。

f:id:es60:20201222184331j:plain

 「20GB」で考えると,回線割引が付いても「3,280円」であり,10分間通話無料を付けるとなると,「700円」の追加料金…。
 どう考えても「旨み」が感じられません。

 まあ,「SoftBank on LINE」は,「ahamo」同様にオンラインだけの受付ということですが,「格安」を狙っている段階で,この部分に不安を抱えているユーザーはそれほど多くないのではないでしょうか?

f:id:es60:20201222185306j:plain
 この点に関し,ユーザーがどのように反応するのかが非常に気になりますし,今後も恐らくは同様のプランを出してくるであろうauの,UQ mobileの料金体系にも注目したいところです。

 若者でなければ,よっぽど魅力的な5Gコンテンツが出てこない限りは,当分のうちは「20GB」あれば何とかなるような気もします。

 正式に受付が始まった際の,各プランにおけるユーザーの加入割合が早く知りたいですね!

スポンサーリンク