カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

来年のiPhone16 Proは3nmプロセス「NP3」搭載か?〜性能アップが誤差程度の見込み…〜

来年のiPhone16 Proは3nmプロセス「NP3」搭載か?

 まもなくお披露目される「iPhone15シリーズ」ですが、その最大の注目は「A17Bionic」だと言っても過言ではないでしょう。
 なんといっても初の3nmプロセスルールで製造されたチップであり、今後のMac用M3チップにも応用されるテクノロジーです。

「数年前のスマホで性能的には十分…」
ということにも賛成ではありますが、ことMacの性能を考えれば、このA17Bionicで大いに伸び代を形成して欲しいところです。 

 

 そんな中…、すでに来年のiPhone16 Proが搭載されるチップの記事が来ているのですが、その性能アップが微々たるものだとする内容になっており、少々心配です。

 

これだったら、iPhone15 Proからの買い換えは…

 記事によると、

リーカーのRevegnus氏(@Tech_Reve)によれば、iPhone16 Proシリーズ用A18 Bionicは、TSMCの3nmプロセス「N3P」で製造される

ということです。

 

 「N3系」のチップに関しては、

「iPhone15 Pro発売当初は"N3B"で製造するものの、その後内部的に製造コストの安い"N3E"に切り替えられる」

という説が以前から出ていますね。

 「N3E」になることで若干性能が落ちる…とされていますので、これが本当だとすれば、
「iPhone15 Proシリーズは初期型が買い!」
となるのですがどうでしょう?

 

 そして、今回は「その後」のことになりますね。
 今回の記事では、N3Eから「N3P」というタイプに置き換えられる…としています。

 ただ、ちょっと気になるのが、N3Eから「N3P」に変更になることでのパフォーマンス向上が「5%」ほどしかない…というのです。

 この記事には以下の資料が添付されています。

 

 現行iPhone14 Proに搭載されているのが「N4P」ということで、「N5」との直接比較はできないのですが、「N5→N3E」を「N4P→N3E」と考えると、「+18%」がそれなりに低下することになるでしょう。
 しかし、それにしても、最低でも「+10%」は確実に上積みが狙えるのでは?

 それが「N3E→N3P」のアップが「+5%」に留まる…というのですから、N3Pがマイナーアップバージョンだとしても非常に物足りなさを感じます。

 省電力性もこれまでの世代とM3E世代との強烈な向上ぶりからすると、N3Pはこれまでの当たり前の向上に留まるかと…。

 

 だとすれば…。

 iPhone15 Proシリーズを購入してしまえば、翌年の「16Proシリーズ」を買い替えるメリットが非常に薄くなるのでは?…と感じてしまいます。

 

 まあ、少なくとも分かるのは、
「性能的に見れば、今年のProシリーズは買い」
ということです。

 巷では、「15シリーズは売れないのでは?」という予想もありますが、今年のモデルチェンジが「メジャーアップデート」になる…ということは間違いがなさそうです。

スポンサーリンク