カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

水仙、つくし、ふきのとう… 秋田の春の兆しを撮る〜「EOS R1」を相棒に㊶〜

秋田の春の兆しを撮る

 年始の3ヶ月予報では、「温かい冬・春」の可能性がかなり高かったのですが、特に3月後半はいつまだも肌寒く、時には雪が舞う天候が続きました。

 先の記事で書いた改良型CX-60での山形までの旅も、夏タイヤにしていたために危うく…という感じでしたが、幸いにも無事にロングドライブを成し遂げることができました。

 

 そんな秋田市ですが、4月の第2週からはそれなりに温かくなる予報が出ています。これまで寒かったので、このところ早咲きが多かったサクラもまだまだ…といったところですが、季節は確実に進んでいるようです。

 晴れ間が出たので、早速周辺の春探しに!

 

水仙、つくし、ふきのとう…

 当然相棒は「EOS R1」です。

  今回はハーフマクロを生かした撮影を念頭に、「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」を装着して出陣です!

 

 いつの間にか、水仙、つくし、ふきのとう…と、春が確実に芽吹いていました。
 サクラはさすがにまだまだ赤味はさしていませんが、つぼみは確実に大きくなっていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク