カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

唯一無二になり得る「HUAWEI Mate 20 Pro」の「スーパーマクロモード」〜Huawei排除の動きは気になるが…〜

やはり「Huawei+LEICA」の威力は半端ない!

 本サイトでは,
「近年のスマホの最大の見所はカメラ」
という考え方のもと,これまでもiPhoneXSやPixel3のポートレートモードに関する記事を書いてきました。 

 

 しかしここに来て,いよいよ「本命」が登場です。

 これまでも,Huaweiのフラッグシップ機種は,名門LEICAとタッグを組むことで,「スマホ界最高」の画質を生み出してきました。

 そして今回の「HUAWEI Mate 20 Pro」。iPhoneXSではできない「マクロモード」をしっかりと標準で搭載です!

 

もはや一眼いらずの領域

 この記事,Huaweiのマクロモードである「スーパーマクロモード」に特化した内容となっています。

 また,
「どうせマクロをやるんだったら,時計のムーブメントを写しちゃえ。」
という,かなりその画質に自信が無ければできないような無謀なチャレンジをしているのです。

f:id:es60:20181201123906j:plain

 

 細かに幾層にも重なる部品から構成される機械式時計のムーブメントを写し出すには,高精細な解像度はもちろんのこと,自然なぼけ描写,適切な階調表現等,すべてが高度に絡み合うカメラ性能が要求されるはず。
 あえてそこに挑んだということ自体,相当な自信を有しているということなのでしょう。

 さて,その画像は…。

f:id:es60:20181201124125j:plain

f:id:es60:20181201123953j:plain

 

 上がライトなし。下がライトありのようです。

 ライトありは,やや白飛びしている感があって,むしろもっと暗めの方が質感が出るのでは…と思います。

 どうでしょう?
 正直ちょっとピントがはっきりしないと感じるのは気のせいでしょうか?
 当然画像サイズは縮小されているわけですので,大元の画像が見てみたい。

 

 iPhoneXSのポートレートモードは,被写体近くにさほど寄れませんが,ピントの精度,画質に関しては素晴らしいです。

 

 スーパーマクロモードの精度」の部分がiPhoneXSと同等,あるいはそれ以上であれば,正に「唯一無二」の存在になり得るのが,本機「HUAWEI Mate 20 Pro」なのではないでしょうか?

 

Huawei排除の動き,どうなる?

 製品とは全く違う部分で,論争が起きています。
 米国がHuawei締め出しに躍起になっているということは皆さんもご存知のことと思います。

 「HUAWEI Mate 20 Pro」の素晴らしさは認めながらも,「情報の安全性」「Huaweiの企業としての今後」という部分が非常に気になることは事実です。

 果たしてHuaweiの個人情報に関する不適切な動きは本当にあったのか。
 Huaweiという企業が今後も順調に伸び,世界的にも認められる存在になり得るのか…?

 

 この点についても,我々消費者の元に確かな情報が届けられることを心待ちにしています。

 

スポンサーリンク