カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

藤原さくらのインタビュー記事がおもしろい!〜エレキギター導入の「Twilight」「Ami」から見る彼女の今後〜

エレキギター前提だった「Twilight Tour」

 藤原さくらさんの新曲「Twilight」「Ami」がデジタル限定配信されてしばらく経過しました。 

 上の記事で,この2曲の印象を書かせていただきましたが,その中でもあるように,今回の曲で印象的だったのは,「エレキギター」の使い方です。

 これまでの藤原さんの曲は,アコースティックな印象が非常に強く,前作の「green」「red」 というアルバムにおいてmabanuaさんの影響を受けた際にも,打ち込み等の新しいことに挑戦しながらも,その特色は最大限に生かされていたように感じました。

 しかし,今回の2曲は,明らかにエレキギターがベース。これに,ドラムスとベースという,非常にシンプルな楽器構成だったのが印象的でした。

 どのような変化があったのか…と考えていたところに,藤原さんのインタビュー記事を発見。
 読んでみると,今回の2曲に込めた思いがはっきりと伝わってきました。
 「Twilight Tour2019」は,エレキギターありきのツアーだったようですね。

f:id:es60:20200222141423j:plain

 

懐かしのロックバンドを目指して…

 今回の曲の原点となった「Twilight Tour2019」は,藤原さんの,
「オールスタンディングで楽しめるライブハウス演奏がしたい」
という願いから動き始めたとのこと。

 劇団☆新感線の舞台,『偽義経冥界歌』の後半の公演を控え,音源発表には日程的に厳しいとなった際に,ロックバンドを組んでのライブハウスツアーという企画へと行き着いたようです。

 夏フェスのパフォーマンスを経て「エレキでいいじゃん!」という確信をつかんだという藤原さん。
 ドラムス、ギター(×2),ベースという編成により,音数を減らしたソリッドなアレンジへと向かったということで,前回の私のレビューで感じた「シンプルな構成でのアレンジ」という評価は間違っていなかったようです。

f:id:es60:20200222141315j:plain

 

「藤原流」のベースを大切にして欲しい!

 今回の2曲,素晴らしい曲だと思います。
 アルバムの準備もしているということで,今回の「バンドベース」という構成でのアルバムが非常に楽しみになってきました。

 しかし,絶対に忘れてもらいたくないことがあります。

 それは,
「あくまでも藤原流の音楽のベースはアコースティックでJazzyな部分にある」
ということ。
 今回の2曲とも,確かにアレンジはこれまでと異なっていますし,ロック調の雰囲気も感じられますが,しかしあくまでも曲は藤原さくらのもの。
 完全なロックではないし,味付けは完全に藤原流です。

 この部分が非常に大事。
 新しいことにチャレンジすることはいいことだと思いますが,原点がズレてしまっては,本末転倒です。
 藤原さんご本人も,制作側も,そこだけは忘れてほしくありません。
 若い頃からやや大人びた音楽性に取り組んできた藤原さんの年齢や人生の経験値が,これから曲に追いつき始めます。

 確実に息の長いアーティストになり得る逸材だと思いますので,その部分だけはどっしりと構えて,今後の活動に取り組んでもらいたいと願っているところです。

スポンサーリンク