カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

iPhone12シリーズの利益率は下がる?〜充電機やEarPodsだけではその穴を埋められない…〜

価格が抑えられたiPhone12シリーズ

 今年前半に,
「5G化されるiPhone12シリーズは,価格が大きく跳ね上がるのでは…?」
という噂が流れました。

 考えてみると,「5G化」されたAndroidのフラッグシップ機などは,総じて価格が上昇しています。

 シリーズ全体が「高価格帯」といえるiPhoneにですが(今年度はiPhoneSEという普及機も登場しましたが…),それでも近年のiPhoneユーザーの「価格」に対する見方はシビアです。
 プレミア視された「iPhoneX」は別にしても,翌年,「iPhoneXS」の価格が据え置かれた際の拒否反応はすさまじく,この年のiPhoneの売上は惨憺たるものでした。

 それ以降も,「主力はProではなく無印」という傾向が続いています。恐らくiPhone12でも同じでしょう。
 搭載するチップは同等なのですから,プレミア的な部分が必要なければ,無印で十分なのです。

 そんな「価格」に帯するAppleの意識が反映されたのか,蓋を開けてみると,iPhone12シリーズは総じて「価格据え置き傾向」と言えるでしょう。
 「iPhone12」は値上がりしてしまいましたが,「Pro」はストレージ増を勘案すると実質値下げとも受け取れる価格設定です。

 しかし,そんな価格設定は,Appleにとって大きな賭だったのかもしれません。
 iPhone12シリーズの利益率が下がるのでは…という記事が来ています。

f:id:es60:20201014182302j:plain

充電機やEarPodsをカットしても…

 記事によると,

充電器と有線イヤホンが同梱されなくなりコストカットが図られているiPhone12シリーズだが,こうした対策をしても新型iPhoneでは製造コスト増加が吸収しきれず,アップル側の利益率が下がっている

ということです。

 その主な要因として挙げられているのが,「5G化」と「有機EL」ですね。
 iPhone11シリーズでは,「無印」が液晶でしたので,その分のコストは確実に上がっていることでしょう。

f:id:es60:20201018093334j:plain

 しかしまあ,「5G + 有機EL」と「充電機 + EarPods」との差額を考えると,せいぜい数千円ほどの差しかないように思えます。
「その数千円が何台分重なってくると思ってるのか!」
と怒られそうですが,私は,
「その分を本体価格に上乗せして,ユーザーが離れてしまったり,購入機種を下位機種に変更してしまったりするよりだったら,辛抱した方が得策だ」
と考えます。
 正に「損して得取れ」です。

 また,視野を広げれば,「ウエラブル端末」や「サービス事業」といった,伸び代の大きい分野に注力していることもあり,
「iPhoneで,がめつく儲ける」
という時代は過ぎ去っているとも…。

 

Appleの企業体質が生きる!

 Appleとしては,「iPhoneXS」での価格に対するユーザーの反応を,大変重く受け止めているのでしょう。
 私は賢い選択だと思いますし,高く評価したいと思います。

 こんな時,iPhone,iPad,Macという各種デバイスを有するともに,ウエラブル端末でも先頭を走り,Apple MusicやApple Arcade等のサービスでも成功を収めているAppleの企業体質が生きてくると考えます。

f:id:es60:20201010092449p:plain

 一部分での儲けだけを考えるのではなく,全体での利益で捉える…。

 iPhoneについては,Appleのイメージづくりにおける最重要デバイスという位置づけは変わらないはず。
 だとすれば,利益率だけではなく,販売シェアを落とさないことも大きな命題です。
 iPhoneにとって,価格設定は今後も非常に大切になってくると思われます。

スポンサーリンク