カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

早速Apple「Mac Studio」を分解する強者現れる!〜M1 Ultra、相当にデカい〜

f:id:es60:20220319134503p:plain

早速Apple「Mac Studio」を分解する強者現れる!

 Mac Studioが発売され、米国では様々なレビューが上がっています。

 大概はセットアップやファーストインプレッション、ベンチマーク比較等の内容なのですが、早速「分解」を始めてしまった動画を見つけました。

 YouTuber魂ここにあり、といったところでしょうか?

 

「冷却ファン」の大きさに驚愕!

 驚くべき行動に出たのは「Max Tech」チャンネル。
 英語なので何を言っているのかはさっぱり分かりませんが、ズンズンとMac Studioを分解し始めます。

f:id:es60:20220319132745j:plain

f:id:es60:20220319132755j:plain

f:id:es60:20220319132806j:plain

f:id:es60:20220319132813j:plain

 いや〜、それにしても、Appleデバイスの内部部品の配置を見るとゾクゾクしますね。
 何か官能的なものを感じます。
 とにかく美しい! 

 これ程の高性能をよくぞここまでコンパクトにまとめた…と感心するばかりです。

 また、今回の約10㎝の厚みの半分ほどは冷却ファンが占めています。特にM1 Ultraようのファンは銅製でできており、M1 Max用のファンとは重さも異なることが話題になっていましたね。

 そのファンの画像がこちら。

f:id:es60:20220319133329j:plain

 何だったら、厚みの大半はファン…といっても過言ではないほどの大型ファンです。
 Mac Studioの静粛性の高さは各レビューで垣間見られていますので、ディスプレイの下に置くような場合でも、騒音に悩まされることはなさそうですね。

f:id:es60:20220319134123j:plain

「M1 Ultra」の大きさに驚愕!

 そして、最終的に顔を出したのは、M1 Ultraです。
 そのお姿がこちら。

f:id:es60:20220319133540j:plain

 「M1 Max」がUltraFusionで2個連結されている…ということで、チップ筐体がかなり大きめになっていますね。
 隣のRyzenチップが小さく見えるほどです。

 WindowsPCの、様々な部品を組み合わせて膨らんでいく感じと、Macの高性能をできるだけコンパクトにまとめようとする感じ…。
 今回の動画を観ても、正に真逆を行っている…と言っていいでしょう。

 それぞれに異なった魅力がありますが、Mac式の考え方の集大成が今回のMac Studioと言えるのかもしれません。

スポンサーリンク