カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

SONY「WF-1000XM5」レビュー Part1「到着編」

SONY「WF-1000XM5」到着!

 来ました!
 SONY「WF-1000XM5」!

 

 YouTube等でのレビューは多数上がっていますが、やはり実際に聴いてみないと分からない。

 前作「WF-1000XM4」は、今となってはやや解像度は低めですが、音場が非常に広く、柔らかい音を奏でます。ゆったりとした気持ちで聴くのであれば、現在でもひとつの選択肢になり得ると評価している機種です。 

 

 私の現在のワイヤレス一番手はAVIOTの「TE-J1」
 「WF-1000XM4」よりも解像感が増し、その上で低−中−高の音の繋がりや主張のバランスが最高。低音の艶めかしさや音場の広さもしっかりと確保されており、これ以降は新しいイヤホンを購入していないほどです。

 

 しかし、さすがにSONY「WF-1000XM5」は購入しないわけにはいかないでしょう。

 というわけで、いざ開封です!

 

随分とコンパクトな筐体に!

 取り出してみての第一印象は、
「随分コンパクトなケースになったな…」
ということです。

 

 早速先代と比べてみることに…。

 

 横幅はそれほどではありませんが、ケースの厚みが全く違います。SONYの頑張りが光りますね。

 

 さて、本体を取り出します。
 こちらもケース以上にコンパクトさが際立ちますね。

 

 えげつないくらいの小ささになっております!
 前作はハウジングが大きすぎて耳にはまりにくい…という方もいたようですが、新作はそのような心配は全く要りません。

 私なんかは、小さすぎてケースや耳から撮り出しづらい…と感じたほどです。筐体のサイズは小さければいい…ということではありませんので、これ以上のコンパクトさは不必要かも…。

 また、見た目上の違いとして、本体表面の処理が挙げられます。
 前作はつや消しのブラックですが、新作はつるんつるんの光沢仕上げ。ケースの表面の仕様も、素材は似通っているのですが明らかに本作の方の質感が上がっていますし、イヤホン本体はケース以上の質感の違いを感じます。
 高級感、質感という点では飛躍的に進化した…と言えるでしょう。

 

 iPhone、Android機殿Bluetooth接続も全く問題なし。接続アプリである「Headphones」の認識もOK。端末2台でのマルチポイント接続の切り替えもトラブル無し。
 もはや、iPhoneだからAirPodsの接続が最高…という時代では無いことを実感しました。むしろAirPods、時々接続できなくなることあるし…。

 

 さて、次回はいよいよ肝心の音質に関するファーストインプレッション。
 エイジングはそれほど期待できないのが最近のイヤホンですので、ここが勝負どころです。とにかく私にとっての最重要項目は「音質」ですので。

 いざ、勝負!

スポンサーリンク