カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

折りたたみiPhoneは「巻き取り式」で来る?〜まあ、すぐには出てこないでしょうが…〜

「折りたたみ」スマホ、正念場か?

 先日、Galaxy Foldに廉価版が登場するのでは?…という記事をご紹介しました。

 

 次世代を担う…と期待されていた「折りたたみスマホ」ですが、どうやらうまく運んでいない面もあるようで、なかなか折りたたみのユーザーを増やすことができていないようです。

 「開く」という行為の功罪か?
 それともどうしても重く、大きくなってしまうことが原因か?
 ディスプレイの折り目がどうしても気になるのか?
 はたまた、「価格」という根源的な理由か?

 

 いずれにせよ、Appleが折りたたみデバイスを世に出すことを慌てていない…という原因が読み取れてしまうような現状です。

 

 そんな中…。
 Appleの折りたたみに関する特許の記事が来ています。


折りたたみiPhoneは「巻き取り式」で来る?

 記事によると、

ディスプレイの耐久性がない、折り目がつく――こうした折りたたみスマートフォンの課題を解決する、画期的な次世代iPhoneの技術をAppleが開発していることが改めて分かった

ということです。

 

 Appleが折りたたみに前掛かりでない理由の1つとして、
「ディスプレイの折り目が気になる」
ということが噂されています。

 今回Appleが取得した「スライド式の拡張可能ディスプレイを搭載した電子デバイス」という特許は、そもそもが「折りたたまない」という戦略を描いていることを示しています。

 

 筐体を引っ張ると、パーツが分離して広がり、それに合わせて巻き取られる形で収納されていたディスプレイが引き出される…という仕組みのようですね。

 なるほど、これであればそもそも折り目は付きません。

 ただ、単純考えると「厚み」は結構ありそうですよね。
 現行式の折りたたみスマホも厚みは当然増すわけですが、果たしてそれと比べて厚くなるのか、それとも薄くできるのか?

 

 これまでの折りたたみデバイスを見ていると、その厚みや重さはやはり大きなマイナスポイントですね。これで、iPhoneが「薄い巻き取り式」として登場するのであれば、一気にその使い勝手が増すことが予想されます。

 でも、左右を引っ張ってディスプレイを引き出す…という行程がかなり「手間がかかる…」と考えてしまいます。
 折りたたみ式であればカパッと開けば即使えるので、瞬発力はこちらが有利でしょうか?

 

 いずれにせよ…。
 「折りたたみ」の考え方は、折りたたみiPhoneが登場した際に、最終的に評価されることになるのでは…と予想します。
 Samsungはその前に折りたたみの優位性を築いておきたかったのでしょうが、現状、そこまでは行っていない…というのが本当のところでしょう

スポンサーリンク