Spigenから「トレイルループ」互換のApple Watchバンド「Athlex Air」が登場!
以前に、長さ調整のできるApple「ブレイデッドソロループ」互換タイプのバンドをご紹介しました。

この冬は結構利用しまして、満足度もなかなか高い良品でした。
伸縮するバンドの影響で、装着していると若干ズレが生じる…ということも感じましたが、恐らくこれは純正のブレイデッドソロループも同様でしょう。というか、純正は長さ調整そのものが不可ですので、ズレは結構大きいのかもしれません。
ただ、これから徐々に温かくなってくると、バンドの素材そのものを変えていきたいところです。私は「夏場はスポーツバンド(およびその互換製品)が最強」と考えていますので、これから夏場を迎えるまでのバンド…ということになります。
これまで多用してきたのは、純正の「トレイルループ」。

素材が薄く軽く、長さ調整も自由自在。
ただ、数年使ってやや経年劣化も目立つようになってきました。
ところがこの純正品の価格は「14,800円」。
正直、「さすがに高すぎ!」と感じるレベルです。
どうしようか?…と考えていたときに、天の声が…。
Spigenがトレイルループの互換品とも見える製品を発売したようなのです。
その名も「Athlex Air」!

何しろ安価! 結構いけるのでは?
記事によると、
Spigen JapanがApple Watch Ultraなど49~44mmケースに対応したバンド「Athlex Air」を発売した
ということです。
その製品がこちら。


見た目は完全に「トレイルループ」を意識していることは明らかです。
商品説明を見ると、
アスレックス・エア・バンドは通気性に優れ軽量で長時間の使用でも快適に使えるApple Watch用バンドで、素材には肌に優しいファブリック素材を採用しバンドはループ型のためストラップを外すときもApple Watchが落ちにくく、片手でもバンドを締めやすい構造
となっており、ここからもトレイルループ同様の考え方に基づいて製造されていることが分かりますね。
見た目の黄色のステッチが、私なんかは余計…と感じます。
変な色を主張しないモデルがあってもいい…と思うのですが、どうやらすべての色違いに黄色が残っているようですね。
まあ、あまり目立ちすぎないようには配慮されているようですので、何とかなるか?…。
ただ…。
その価格は非常に魅力的です。
なんと「3,190円」!
純正品の1/5弱の価格!
もちろん、製品の完成度や質感は触ってみなければ分かりませんが、もしそこそこだったらかなりの「戦闘値」なのでは?
というか、前述のジンコレ製品は質感的に全く問題無かっただけに、「Spigen」という名の知れたメーカーなのであればなおさら期待がもてるというもの。
早速オーダーして見ました。
商品が到着したら、感想をお届けしようかと思っています。