カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

「iPadOS 13+macOS Catalina」でMacのサブディスプレイに!〜「Sidecar」の接続性レビューが登場〜

「Sidecar」のレビュー記事登場

 WWDC2019では,OSレベルでの大変革が話題になりました。

 「iPadOSの新設」「MacOS CatalinaによるMarzipan機能」そして,iPadをMacのサブディスプレイ化する機能「Sidecar」が三大要素でしょうか?

 どれもこれまで「あったらいいのに…」という声が大きかったものですが,それらが一気に実現することになりました。 

 各OSのbeta版が盛んに試験運用されているようですが,そんな中,最も気になる機能の1つである「Sidecar」に関するレビュー記事が来ています。
 記事には,「同機能を試してみた」とありますが,主に「接続面」に関する内容に終始していたのがちょっと残念です。

f:id:es60:20190625180107j:plain

 

さすが純正同士の接続性!

 まあ,何はなくとも「接続」や画面の様子が知りたいわけですが,できることだったら,その「操作感」まで知りたかったなあ…。
 今後別記事が上がるかもしれませんので,楽しみに待ちたいところです。

 さて,肝心の記事の内容は…。

 まずは接続。
 Macの「AirPlay」によって接続するようですね。

f:id:es60:20190625180342p:plain

 なるほど,これならAppleユーザーは戸惑わないでしょう。
 注目は,記事に「beta版なのに素晴らしい安定性」と評価している文言があることです。

 これまでのiPadサブディスプレイ化といえば「Duet Display」がすぐに頭に浮かびますね。
 アプリと同時にドングルを介してMacとiPadを接続する仕様ですが,この「Duet Display」よりも安定性が優れているとなると,実際に「使える」レベルなのでしょう。
「さすが純正」
という強みを発揮しているようです。

 「Duet Display」側は,「Sidecar」発表後も継続した商品開発を示唆していますが,「Appleが殺しに来ている」ことは明白です。
 ドングルも特別なアプリも必要なく,もちろん無料で快適に接続できるのですから…。しかもbeta版で…。

 次に画面表示。
 噂には聞いていましたが,何と,TouchBarが表示されるのですね。

f:id:es60:20190625181042p:plain

 MacBookProではキーボード上部に指を運ばなくてはならないため,使えないレベルですが,これがiPadの画面に置かれるとなると話が違ってきますね。
 アプリによっては使い勝手がよくなることも考えられます。

 そしてフリックキーボードやMac用DOCKの表示。
 なんだか非常に違和感のある画像…。

f:id:es60:20190625181033p:plain

 問題はこの後のアプリ操作であるわけです。
 「Sidecar」の利用にアプリ側の制限がどの程度かかるのか…。

 そして,サイドバーやTouchBarの表示に関しては,Mac側のシステム環境設定からカスタマイズできるようです。

f:id:es60:20190625181553p:plain

 

ApplePencilがらみの使い勝手が知りたい!

 やはり,実際の使用の具合を知りたいですね。
 個人的には,「iPad+Appleペンシンルで加工したデータをMacへ転送」など,Macの弱点をiPadがどの程度快適に埋めてくれるのか…が知りたいです。

 Surfaceなどとは異なり,タブレットとしては利用できないMacですので,Sidecarが快適に動作すれば,正に,
「Appleデバイス間の連携,最高!」
ということになります。

 個人的には,MacBook系の「タブレット化」は避けて欲しいと考えていますので,なんでも1つにまとめようとするMicrosoft流のやり口に対する答えとして,広く認知,評価してもらえるように願っています。

 早く試したい,「Sidecar」。

スポンサーリンク