カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

「EOS R5」の発売日初期入荷量は,販売店も全く読めていない! 「発熱」報道でキャンセルも?〜マップカメラ情報〜

果たして「R5」を発売日当日に手に入れることはできるのか?

 先日,Canon「EOS R5」をマップカメラで予約したことをお伝えしました。 

f:id:es60:20200711091005j:plain

 本来であれば,予約開始時刻である「10:00」にアクセスしたかったのですが,仕事の都合で予約の手続きが終了したのが「10:52」でした。当然,この間に多数の予約が入っていることでしょう。

 問題は,「発売日当日に手に入れることができるのか?」ということです。
 この手のデバイスは,当然リスクがあるものの,「できるだけ早く手に入れて…」という気持ちが強くなるもの。
 今回の「R5」「R6」は,以前より初期流通量がかなり少ないのでは…という予測がなされており,初期分を逃すと「次」までどの程度のブランクがあるか…ということも気になりますし。

 というわけで,マップカメラに入手の可能性についてメールで問い合わせてみました。

 

「発売日以降のお渡し」の意味

 以下が,マックプメラからの返答です。

f:id:es60:20200712085549j:plain

 予想通りの展開ですね。ここまでは想定内です。
 私が気になっているのは,「R5」「R6」と双方の「レンズキット」に関しては,どの量販店でも「発売日以降のお渡し」という表示がされていることです。
 これ,「10:00」にオーダーなさった方は「発売日にお届け」のステータスになっていたのでしょうか?

 ヨドバシでは,同時に発売させるRFレンズに関しては「発売日にお届け」となっております(7/12現在)。

f:id:es60:20200712085954j:plain

 当然,量販店側では,入荷数を把握しているということになります。
 個人的に,R5」「R6」に関しては,「10:00」の段階から「発売日以降のお渡し」状態になっていたのではないか…と予想しているのですがいかがでしょう?

 つまり,初期流通量が少ないため,Canonとしてもどの販売店に何台回せるのかが現状つかめていないのではないでしょうか?
 7月下旬とされる発売日が正式に決定し,その時点での各販売店での予約数と照らし合わせた後に実際の数を決定する…という感じなのでは?

 そうでなければ,今回の予約に関しては正に「秒殺」状態であり,それ以降のオーダーに関しては,手に入れるまでかなりの日数がかかる…ということになるかもしれません。できることならば「前者」であって欲しい!

 

「発熱問題」でのキャンセルは相当数発生する!

 さて,「やはり」というべきでしょうか,動画撮影時における発熱・撮影時間の問題が,予約開始後に大きく報道されています。

f:id:es60:20200712092432j:plain

「EOS R5」の8K・4K動画のオーバーヒートは深刻な問題 - デジカメinfo

キヤノン「EOS R5」のオーバーヒート問題の続報 - デジカメinfo

 私は動画にはさほど興味がありませんでしたが,これを契機に「始めてみようかな?」とも考えていたという立ち位置です。「8K」は撮影後の実用性がないため「4K 120P」に関心があったのですが,上記の記事を見ると,この撮影方法が最も発熱の影響があるようですね。「15分」しか撮れないなんて。

 それでも,私の使用方法であれば,それほどの長回しはしないでしょうから何とかごまかせるかもしれませんが,「R5」を使って本格的な高解像度動画の撮影を考えていたユーザーに撮っては,かなりの影響があるのではないかと予想します。
 やはり「使えなくなる」という状態が発生してしまうこと自体が痛いですよね。

 Canonはなんで,この発熱問題や,それに応じて撮影時間に影響が出ることを事前に発表しなかったのでしょうか? あまりにやり方が汚いです。しかも,当然後々化けの皮が剥がれることが確実な事項ですので,私は10日の正式発表の動画内でしっかり伝えるべきだったと考えます。

f:id:es60:20200712092631j:plain

 これまでは,
「8K動画がノンストレスで撮影できる一眼であれば,70〜80万以上の価格になるのでは?」
という議論があり,「40万円台」という価格がリークされ始めると,
「そんな価格で8Kを実現されるなんて,どんなブレークスルーがあったの?」
と,驚きの目で見られていたのが「R5」です。
 しかし,蓋を開けてみると,ブレークスルーがあったわけではなく,懸念された材料がそのまま積まれていた…ということになります。

 私は,この「発熱」「撮影時間」問題を知らずに予約した方が,予約をキャンセルするケースが相当数発生すると考えています。私のようにスチール中心で考えていた層は問題ないと思いますが,動画撮影においてここまで「制約」が重なると,さすがに「使えない」と判断するユーザーも多いのでは?

 さあ,それらを踏まえて上で…。
 発売日当日にゲットできる数がどのくらいに上るのか?
 「当事者」としては,当然非常に気になります!

スポンサーリンク