カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

Windows10でAndroidアプリが動作させる計画が…?〜「M1 Mac」への対抗策か?〜

Windows10でAndroidアプリが動作する?

 「M1 Mac」上では,アプリ側が対応すればiPhoneやiPadのアプリも動作させることが可能となりました。   

 画面ウインドウの大きさ等に制限がかかることがあるようですが,動作自体には全く問題がないようで,これまでMac利用時にいちいちiPhoneやiPadで確認していた情報を,Mac上で取得できるようになることは,大変好ましいことです。

 まだまだ脆弱なシステムではありますが,選択肢が広がるという意味では,マイナスな部分はないわけです。

 このようなアプリのユニバーサル化に関しては,デバイスと各種OSを一貫して管理できるAppleの強みが最大限に発揮されている印象が非常に強いですね。

 しかし…。
 Microsoftも動き出しているようです。
 Windows10上で,Androidアプリが動作するようなシステムを考えている?

f:id:es60:20201129110435j:plain

Appleへの対抗策か? Googleの出方は?

 記事によると,

Windows Centralによれば,Project LatteではAndroidアプリの開発者は,Microsoftが提供する新しいアプリのパッケージング形式「MSIX」を用いてアプリをMicrosoftストアに送信できるようにすることで,コードをほとんど変更することなく,AndroidアプリをWindows 10に移行できるよう計画されている

ということです。

f:id:es60:20201129113107j:plain
 この「MSIX」というのは,ARM版のWindows10下での動作を想定してるのでしょうかね?
 Appleの「M1 Mac」上での動作に関しては,これまでのIntel対応アプリが,「M1チップ」への対応をする「ユニバーサル化」が必須になっているようです。

 MacOS Catalinaで提唱された「Catalyst」の段階では,iPhone・iPad上のアプリをIntelMacで使用できるように…という考え方でした。明らかに「M1チップ」が介在していることで,これまでのOSを跨いだアプリ運用とは異なった次元に入った印象です。
 恐らくは,最終的にAppleがやりたかったことは,今年の「M1 Mac」への対応なのだとは思いますが…。

 Microsoftの今回の動きは,完全にApple対策でしょう。
 PC業界のシェア的には圧倒的なMicrosoftですが,今回の「M1 Mac」は相当強力なライバルです。ここで手をこまねいていては,一気にAppleのシェアが上がってしまう危険性もあります。

 モバイルに関しては惨敗のMicrosoftが目を付けるのは,当然Googleということになりますね。

 さあ,Googleはどのように反応するのでしょうか?

 

「巨人」同士が手を組めば,かなり強力なライバルに…

 現状,鍵を握るのはGoogle側の姿勢のようです。

 記事には,今回のプランが実現するためには,Googleが独自のAndroidサブシステムを提供する必要があるほか,Windowsへのインストール許可を認めるという,二つの大きな壁があるようです。

 Googleの弱みとすれば,独自の端末であるPixelに勢いがないこと,また,独自のPCを持たないことなどが挙げられるでしょう。

f:id:es60:20201129113131j:plain
 やはりこの両方を有しているAppleという企業は,非常に異質であるといえそうですね。

 さて,「弱み」を抱えるMicrosoftとGoogleは手を組むのでしょうか?
 もし「巨人」同士が手を組むのであれば,相当なインパクトを与えることになりそうですが,反面,異なる企業同士ということで,足並みを揃えるのも相当に難しそうです。

 一体どのような動きになるのか?
 目が離せませんね。

スポンサーリンク