Intelの「RocketLake-S」は,Apple Siliconに対抗できるか?
2020年後半のPC業界は,Appleから発表された「Apple Silicon」の衝撃に揺れました。
なんといっても,MacBookのエントリーモデルに搭載されたM1チップが,MacBook Pro16インチに搭載されたIntelの最新高性能チップに肉薄するほどの性能を発揮したのですから。
当然2021年の発表されるであろう,Apple Silicon搭載の高性能Macには,現行M1チップよりも高性能なSoCが搭載されるとともに,Apple純正のeGPUが追加されるという噂で持ちきりですので,Intel CPUの存在感がますます薄れていく懸念があります。
そもそもM1チップは,iPhone12に搭載されている「A14Bionic」を基本としているようです。その「A14Bionic」は「5nmプロセスルール」で製造されており,現行Intel「Comet Lakeシリーズ」の「14nmプロセスルール」とでは,回路の精細さが全く異なるわけで,M1チップの方が効率がいいのは当然とも言えます。
もちろんInte lCPUとSoCチップであるAチップとを直接比較することはできないでしょうが…。
しかし…。
Intelはこの「14nmの壁」をなかなか打ち破れないようで,今年の春に登場が噂される次期CPU「Rocket Lake」も,14nmプロセスルールのままで行くようです。
そのRocket Lakeシリーズの最高峰,デスクトップPC用の「Rocket Lake-S」の全貌が見えてきました。
果たしてIntelは「間に合う」のでしょうか?
10nm「Alder Lake」は本当に2021年に登場する?
記事によると,
動画サイトBilibiliおよびTwitterユーザーの포시포시氏(@harukaze5719)が,第11世代Intel CoreプロセッサRocket Lake-Sの画像とスペックを投稿した
ということです。
まあ,画像なんて正直どうでもいいですし,以下のような今後のIntelCPUのロードマップだって,以前から情報としては上がっています。
ここで問題なのは,
①2021年のIntelの未来
②2022年以降のIntelの未来
という,Intelの今後の在り方についてです。
①に関して,前述したようにAppleがApple Siliconで大攻勢を仕掛けてくる中,「Rocket Lake-S」は「Comet Lake-S」に比べて10%ほどの性能アップしか見込めない…という情報もあります。
M1チップの現状を考えると,恐らくは,MacBook Pro16インチ用のApple Siliconが「Rocket Lake-S」の性能を大きく超える形で登場するのではないでしょうか?
これに純正のeGPUがついてくると…。Intelの劣勢は明らかでしょう。
更に…。
恐らくAppleは,iMac27インチの後継機も2021年中に投入してくることが予想されます。
当然こちらは16インチPro以上の性能とeGPUを積んで来ることは明らかです。
素人目線で考えると,どうやってもIntelに勝ち目がないように感じるのは私だけでしょうか?
それも,圧倒的な差を付けられての惨敗になるように思えてなりません。
まともに考えたら(様々な互換性が順調に調整されればという条件は付きますが),WindowsからMacに乗り換える人がかなりの数出るのではないでしょうか?
その先は更に険しい?
このように,2021年はIntelにとって非常に厳しい年になりそうですが,問題はそれ以後です。
前記の「ロードマップ表」を見ると,2021年に次世代「Alder Lake」にバトンタッチする計画のようです。しかし,このチップはIntelでは初めてとなる「10nmプロセスルール」で製造されるCPUになるとのこと…。
これまで散々「10nmの壁」に突き当たり,スケジュールを後ろ倒しにしてきたIntelが,ここで計画通りに次の段階に移行できるかは,不透明なのではないでしょうか?
更に…。
これも計画では,翌2022年には,更に高精細化された7nmプロセスルールのCPUを予定しているようですが,これまでの経緯を考えるとどうしても素直に展望することはできません。
これに対しApple Silicon側は,2022年度の「A16」では4nmプロセスルールの採用を予定していることが,すでに情報として上がっています。
以前は,「次は3nmか?」という情報もありましたので,それからは若干トーンダウンしているものの,製造元のTSMCの過去の実績から見ても,Intelとは違い,相当に信頼できる情報だと考えます。
ということは,2022年に発表されるとみられている「AppleSilicon Mac Pro」には,この「4nm」をチューニングした超高性能Apple Siliconが搭載されるであろうことは想像に難くありません。
率直に考えて,
「Intelは追い込まれている…」
と考えてしまうのは,私が素人だからでしょうか?