カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

Parallels Desktop 17が発表!〜macOS Montereyに正式対応も、M1 Macへの不透明さは変わらず…〜

f:id:es60:20210811142218p:plain

Parallels Desktop 17が発表!

 Parallels Desktop 17が発表されました!

 そうなんですよね、例年この時期にアップデートするのでした…。

f:id:es60:20210811133919j:plain

f:id:es60:20210811141951j:plain

 しかしながら…。
 今年のバージョン17は、何かと話題になりそうなバージョンです。
 それは、MacのApple Silicon化によるもの。

 果たして今後もParallelsのような仮想化アプリは存続するのか?
 今後のWindows側の対応と併せ、非常に気になる新バージョン発売となりました。

 

Apple Silicon MacでWindowsは動くのか?

 ついに、Parallelsが2021年8月10日、macOS Montereyに対応した「Parallels Desktop 17 for Mac」をリリースしました。

 Parallelsの新バージョンは、「秋にリリースが予定される新MacOSへの対応」という意味合いがあるものとして、毎年の恒例となっています。
 まあ、これまではただそれだけのことだったわけです…。

 しかし…。
 今年ばかりは全く意味合いが異なります。
 MacがApple Silicon化を図ろうとする中で、最大の問題は、
「Apple Silicon MacのParallelsで、Windowsが作動するのか?」
という根本的な事柄なのです。

 これまでのIntel MacでWindowsを動かすということは、x86ベースで考えると問題ないことなのですが、そもそもApple SiliconはSoCチップ。大元が異なるわけです。
「果たしてApple Silicon Macで、Parallelsを使ったWindowsの仮想化は可能か?」
ということについては、これまでも本ブログで取り上げてきました。

 これまでの状況を整理すると、
「ParallelsそのものはApple Siliconにネイティブ対応しているものの、その内部で稼働するARM版Windows 11のプレビュー版にしか対応していない」
ということ。

 そして、今回のバージョン17でも、この点に関する前進はないようです。

 つまり、Parallelsが声高に謳う「Windows11に正式対応」という言葉だけでは完全に情報が不足しており、それ以上に、
「対応しているのはARM版Windows11である」
「そのARM版Windows11は、プレビュー版であり、正式版リリースの保証はない」
という危険性をはらんでいます。

 Parallelsとしては、この部分をしっかりと説明する責任が合ったと思いますが、少々残念な宣伝方法なのでは…と感じました。

 

しかし… 未来は明るいのでは?

 しかし…。
 今後のことを考えると、未来は明るいのではないでしょうか?

 Parallelsとしても「ARM版Windows11」が正式にリリースされないということは死活問題にになりますので、当然何らかの保証があったからこそのバージョン17の発表なのではないでしょうか?

 また、Microsoftにしても、今後はX64ベースのSoCチップ製造に乗り出すという噂もあります。ARM版Windowsを軽視するわけにもいかないでしょう。

 Windows11が正式にリリースされた暁には、Parallels17にも正式対応する形で、「正規版ARMWindows11」が登場することを願うばかりです。

スポンサーリンク