カスタム/CUSTOM/でいこう😎

50おやじが,お気に入りについて気ままにつぶやくページです。

iPhoneの過充電、MagSafe充電器の加熱が一気に解決!〜100%充電でスイッチOFF SwitchBot「プラグミニ」〜

f:id:es60:20220331120700p:plain

iPhoneの過充電、MagSafe充電器の加熱が一気に解決!

 iPhoneがQi充電に対応してから、多くのQi充電器を試してきました。

 Appleが正式にマグネットで貼り付くタイプのMagSafe充電器を発売する前からですので、結構なお試しをしたのですが、最終的に悩みを抱えていたのは「充電器の加熱」です。 

 基本的に夜就寝前に充電器にセットして朝に取り外す…という利用方法です。
 よく、長時間充電器に繋げることによる「過充電」を心配する向きがありますが、私はこちらはさほど気にしていません。iPhone側の「バッテリー充電の最適化」にお任せ…というところです。

 私がそれ以上に気になっているのが、「Qi充電器本体の発熱」です。
 iPhoneが満充電になっても、充電器側の発熱が止まらない…という現象が多く発生し、過充電よりもiPhone本体の長時間の加熱がバッテリー劣化に与える影響の方が大きいのではないかと考えるからです。

 非常に多くのMagSafe対応充電器で満充電後の発熱が起こるわけですが、現状最も優秀だと考えているのがベルキンの「WIA004bt」という単独充電のタイプ。

f:id:es60:20220331113432j:plain
 ベルキンと言えば「WIZ009dq」という3台用の充電器が有名ですが、こちらのiPhone用の受け口は明らかに発熱が大きいです。

f:id:es60:20220331113446j:plain

 本当に不思議なのですが、メーカーによっても、製品によっても発熱の具合が異なるという、正に「試して見なければ分からない」という悪循環です。

 急速充電が当たり前になってきているMagSafe対応の充電器ですので、充電時の発熱は仕方ないですが、その後も温められたのでは、これからの夏を考えると心配でなりません。
 純正のApple MagSafe充電器も、夏場の発熱がひどくて、昨年の夏は諦めた…ということを以前記事にしております

 現状、ベルキンの単独タイプの過度な発熱は無く、非常に安定しているのですが、今後の夏場の利用を考えると正直心配ですし、そもそも最適化されているとは言え満充電後も充電が継続してしまっていることに代わりはありません。

 そんなとき、以下のような動画を観て、「iPhone側の充電が100%になったら充電器の電源を切る」という夢のようなシステムを組めることを知りました。

 

「ショートカット」アプリとスマート家電の組み合わせ!

 まずもって、この動画、プチ炎上してしまっています。
 理由は、iPhone側の充電最適化ということを考慮せず、寝たままの充電の心配をあおっているのでは…ということでした。
 私は実際にMagSafe充電器を使うことでバッテリーの劣化が早まると考えてますので、さほど問題とは思えませんが、一応ご報告まで…。

 本題に入ります。
 「iPhone側の充電が100%になったら充電器の電源を切る」ためにこの動画で紹介されているのは、
「iPhone13 Proのショートカットアプリと、SwitchBotの"ミニプラグ"を組み合わせる」
という方法です。

f:id:es60:20220331114706j:plain

 理屈や設定の方法は動画にお任せしますが、「ミニプラグ」が家のWi-Fiと繋がり、iPhoneの満充電情報をショートカットアプリ経由で感知することによって、ミニプラグそのものの電源を遮断する…というものです。

 この「ミニプラグ」をコンセントに挿し、そこに充電器のプラグを差し込む…ということで、充電器への電流を完全にストップできるという素晴らしいアイテム。
 これまでは、充電器のプラグが直接コンセントに繋がっていたため、流れる電流を遮断できず、結果としてMagSafe充電器そのものの発熱が止まらない…ということが発生しておりました。

 本ブログでは、「満充電になったら充電器側が感知して電流をストップするようにしてもらいたい」ということを重ねて書いてきましたが、その「感知と電流制御」をこの「ミニプラグ」がやってくれるのです。

 実際に試してみました。 

f:id:es60:20220331115020j:plain 「iPhone13 Pro + WIA004bt」の組み合わせで、iPhone13 Proの充電最適化をONにした状態です。

 一旦80%まで充電し、いつも充電器を取り外す時刻の手前で満充電になるように調整してくれています。
 図を見ると、満充電後に「充電マーク」が外れており、ミニプラグの電源カット機能が働いていることがよく分かります!

 ということは、
「iPhone13 Pro側の最適化をOFFにしたら、途中の80%状態の時間を削れるはず」
と考え、今度は「最適化OFF」の状態で充電してみました。

f:id:es60:20220401200751j:plain

 やはり、短時間で満充電まで届き、それ以降は充電器と遮断されていることが分かりました。
 これで、今まで悩んでいた問題が一掃できそうです。
 超嬉しい!

スポンサーリンク