EOS R5 MarkⅡ
ノン「EOS R5Mark Ⅱ」のデュアルピクセルCMOS AF IIの実力は? 先日、EOSのファームウェアアップデート不具合に関する記事の中で、「EOS R1のAF性能を高めるようなファームウェアアップデートを行って欲しい!」と書きました。 EOS R1、EOS R5 Mark Ⅱが登場…
EOS R5 Mark IIに新ファームの噂 以前、「EOS R5 MarkⅡ」のAF不具合の話題をお届けしました。 具体的な内容としては、 ・ カメラ自体は被写体を正確に捉えているが、レンズが反応しなかったり反応が遅くなる…という現象が発生している・ カメラがスリープ状…
キヤノン「EOS R5 MarkⅡ」のAFにバグが潜んでいる? 最近のキヤノンといえば、「EOS R6 MarkⅢ」の発表延期の噂と、「PowerShot V1」の好調さ…といったところでしょうか? 現在のところソニーの新型が控えている状況であり、比較的キヤノンが押し返している……
Canon「EOS R1」「EOS R5 MarkⅡ」にファームアップ来た! ついに来ました。 待ちくたびれました…。 巷では、「2月に来る!」と噂だった「EOS R1」と「EOS R5 MarkⅡ」のファームウエアアップデートがついにやってきました。 こんなに待たせたんだから、どん…
キヤノン「RF50mm F1.4 VCM」の供給が改善! 近年の傾向として、売れ線のカメラ・カメラレンズに関しては、予約開始とともに「供給不足のお詫び」が出る…ということが続いていますね。 これだけ「一眼離れ」が進んでいる中で、なぜ供給不足が続出するのか? …
「EOS R1」「EOS R5 MarkⅡ」にメジャーアップデートが来る? キヤノン「EOS R1」を導入しました。 これまでのレビューはこちらをご覧下さい。 EOS R1 カテゴリーの記事一覧 - カスタム/CUSTOM/でいこう さて、EOS R1を発売日に何とか手にすることができて以…
ヨドバシ、マップのカメラ売り上げから考える2025年のカメラ業界 2025年、しかも後半は、キヤノンとSonyからそれぞれフラッグシップ機が登場し、ミラーレスカメラのサイクルも本格的に「二回り目」に突入した感があります。 ただ心配なのが、キヤノン機、Son…
EOS R5 MarkⅡのトラッキングAF性能、やはり凄いようだ! Canon「EOS R5 MarkⅡ」が登場し、そのAF性能が一気に飛躍しました。 とくに、従来の「DIGIC X」に加え、被写体認識とAFの仕事を行う「DIGIC Accelerator」を搭載することにより、ミラーレス機の課題で…
Canon「EOS R5 MarkⅡ」の評価、割れる! Canon「EOS R5 MarkⅡ」が発売され、そのレビューが出始めたことは以前お伝えしました。 正に「鳴り物入り」での登場であり、今後出てくる「EOS R1」がプロスペックであることを考えると、この「R5 MarkⅡ」が今後4年…
Canon「EOS R6 MarkⅢ」の登場は2025年か? Canon「EOS R5 MarkⅡ」が発売されてしばらく経過しました。 価格コムなどをみると、以前から心配されていた「高感度域」の画質劣化が結構話題になっています。 現在のCanonの考え方として、画素数を抑える形で「高…
Canon「EOS R5 MarkⅡ」のAF性能、動画は? 鳴り物入りで登場した、Canon「EOS R5 MarkⅡ」のレビューが続々登場しています。 先日は、そのAF性能は非常に優れているが、まだ完璧とは言えない…という記事をご紹介しました。 静止画のAFは大きく向上してるもの…
Canon「EOS R5 MarkⅡ」のAFは、劇的進化を果たすも完璧とは言えず! Canonの大本命「EOS R5 MarkⅡ」が発売され、初期ロットが手に入らない方々で溢れかえる事態になってます。 まあ4年ぶりに、Canon唯一の高画素機ががリニューアルされたのですから、このく…
Canon「EOS R5 MARKⅡ」の詳細な評価記事が! いよいよCanon「EOS R5 MARKⅡ」が発売されました。 11月に登場予定の「R1」とともに、まさに「待ちに待った…」新モデルということで、市場での期待も非常に大きいものがありますね。 本ブログでも「初期ロット分…
「EOS R5 MarkⅡ」、これから注文すると「半年待ち」… ついに、Canon「EOS R5 MarkⅡ」が発売されました。 以前、初期ロットが届くのはいつごろまでに予約した方なのか?…ということで記事を書きましたが、Canonオンラインが相当優遇されており「10:15」前、そ…
「EOS R5 MarkⅡ」「EOS R1」の登場後、Canonは? 「EOS R5 MarkⅡ」「EOS R1」の発表、今後の発売を境に、「Canon機」に対する関心が高まっています。 まあ、SONYが多種多様な機種選択を提供しているのに対し、最近のCanonは新製品の投入もなく、「選択肢がな…
EOS R5 MarkⅡのAF性能を、取説で堪能する! Canon「EOS R5 MarkⅡ」の登場まで秒読みです。 ただ、初期ロットの国内流通は非常に少なかったようで、ユーザーの間では不満も広がっているようですね。 価格.com - CANON EOS R5 Mark II ボディ のクチコミ掲示 …
EOS R5 MarkⅡ、初期ロットの確保情報の続報! Canon「EOS R5 MarkⅡ」の発売が近づく中、先日は初期ロットの確保情報についてお知らせしました。 傾向としては、Canonのオンラインストアがダントツに優遇されている模様で、その他の大手量販店は「数分が勝負…
EOS R5 MarkⅡ、初期ロットの確保情報出始める! いよいよキヤノン「EOS R5 MarkⅡ」が8月30日に発売されます。 ただ…。 何でも、米国だと8月20日にフランイング発売されているようで…。 ご時世的に海外重視…という企業の考えも分からないではありませんが、そ…
Canon EOS R5 MarkⅡのAFがエグいというお話② 先日、登場間近の「EOS R5 MarkⅡ」のAF性能がエグい…ということで、YouTubeの「ゆ〜とび」さんの動画をご紹介させていただきました。 トンボまでいけるなんて、異次元です。 果たして歩留まりはどの程度だったの…
Canon EOS R5 MarkⅡのAFがエグいというお話 「8月中」というお約束のCanon「EOS R5Mark Ⅱ」の発売日。 否が応でも期待が高まります。 YouTuberさんたちに貸し出された実機レビューも相当上がっており、特に「AF性能」に関してはべた褒め…という状態になって…
EOS R5 MarkⅡ、8月30日に発売決定! ついに…。 待望の「EOS R5 MarkⅡ」の発売日が「8月30日」に決定しました! EOS R5 Mark II:レンズ交換式カメラ・レンズ|個人|キヤノン リンク さて、当日手に入るのは何分後に予約完了した人? しかし、お約束ではあり…
EOS R5 MarkⅡの画質と高速読み出しとのバランスについて考える 「EOS R5 MarkⅡ」の発売が近づいていますね。 YouTube上では、Canonから先行貸し出しを受けたレビューがちらほらと登場しています。 さて、そのEOS R5 MarkⅡですが、先日は「読み出し速度は向上…
今後のキヤノンレンズは「シリーズ化」がキーワード? まもなく「EOS R5 MarkⅡ」が登場します。 また、11月に「EOS R1」が登場予定の他、複数のレンズが登場するのでは?…という噂で持ちきりです。 2024年後半は、正にCanon勝負の時期と言えるでしょう。 そ…
EOS R5 MarkⅡ、読み出し速度向上と引き換えに高感度画質が悪化? いよいよ「8月下旬」というEOS R5 MarkⅡの発売日が近づいてきました。 盆明け早々には公式の発売日発表がある? さて、このEOSR5MarkⅡ、「4,500万画素」という画素数は変わらないものの、読…
Canon「EOS R1」の合焦率は驚異の「95%」! 8月に入り、「EOS R5 MarkⅡ」を予約している方々は、「自分の分がいつ届くのか?」と落ち着かない気分でいるのではないでしょうか? かなりのオーダーが入っているようですし、キヤノン側も予約開始日の午前中に…
マップカメラが鯖落ち! 2024年7月23日の午前10時…。 そう、言わずと知れた「EOS R1」「EOS R5 MarkⅡ」の予約開示時刻でした。 私もマップカメラのサイトを覗こうとしたのですが、なんと、何回トライしてもつながらず…。 かなりの長時間鯖落ちしていたようで…
Canon「EOS R5 MarkⅡ」「EOS R1」は7月に同時発表される? ようやく発表されたCanonのRF「35㎜ L」レンズである「RF35mm F1.4 L VCM」。発売が「7月上旬」とアナウンスされていますが、未だに正式発売日の情報は無し…。 せめて具体的な日付の発表だけでも…
Canon「EOS R5 MarkⅡ」には外付け冷却グリップが新設される? 先日、Canon「EOS R5 MarkⅡ」の発表が7月まで延期されたのではないか?…という記事をご紹介しました。 噂のR1がどうやら低画素機になりそうですので、Canon唯一の高画素機として(まあ、他メー…
Canon EOS R1のスペック情報が続々! ここのところ、一気に情報が流れ出てきているEOS R1。 ただ、先日は「画素数2,400万画素?」という情報を目にして、 「さすがにフラッグシップ機としてはもう少し欲しいのでは?」 と考える記事を書きました。 「2,400万…
何と! Canon EOS R5 MarkⅡが発売延期の噂 ついにEOS R1の開発発表が行われ、次の「EOS R5 MarkⅡ」待ちの体制に突入していたCanon。 まあ、それでもR1はオリンピックに間に合いそうにありませんし、R5 MarkⅡにしても6,000万画素には届きそうにない…というこ…