お気に入りの動画
2025年夏ドラマ、どれに期待する? 先日、2025年夏ドラマの中では、「舟を編む〜私、辞書つくります〜」が非常におもしろい!…というお話をしました。 最近は、ゴールデン帯のドラマでも非常に薄っぺらい内容のドラマが多い印象が非常に強く、中身のある、深…
NHKドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」がダントツでおもしろい件について 夏ドラマのシーズンになりました。 最近は深夜を含めるとやたらとドラマの数が増え、狙いを定めるのさえ大変な思いをしますね。取捨選択が命運を握る…というところです。 ま…
「なげっと’15(フィフンのティーン)」で「「まりっか’17」(セブンのティーン)」をもじるマックのセンスに脱帽! 現在でも人気の乃木坂46ですが、1期生・2期生が全員卒業してしばらくが経過しました。個人的には、未だに「1期生が最強」という思いは変…
Amazon Prime Videoの「広告」、どう考える? 4月8日以降、Amazon Prime Videoの動画内に「広告」が表示されるようになる…ということは以前にご報告しました。 この「広告」を全面解除するとなると、追加で「390円」の追加料金になる…ということになります…
ついに来た! 日本でも4月8日からAmazon Prime Videoの「広告表示」が始まる! ついに来てしまいました。 米国ではすでに開始されていた、Amazon Prime Videoへの「広告表示」。 いつかは日本でも来るだろう…と怯えて意のですが、4月8日からの開始がアナウン…
LG OLEDTV「OLED55B3PJA」&「AMBEO Soundbar Mini」でQOL爆上がり 「2024年に買ってよかったもの」をまとめております。 先日は「番外編」ということで、ベスト3にはランクインできなかったものをご紹介させていただきました。 さて、本日からいよいよ「ベス…
LG OLEDTV「OLED55B3PJA」とゼンハイザー「AMBEO Soundbar Mini」で万全の動画視聴環境へ【2】 前回は、PCでの動画視聴に限界を感じ、LG OLEDTV「OLED55B3PJA」とゼンハイザー「AMBEO Soundbar Mini」を導入したことをお伝えしました。 最も不満があった「…
LG OLEDTV「OLED55B3PJA」とゼンハイザー「AMBEO Soundbar Mini」で万全の動画視聴環境へ 各種動画配信サービスが乱立しています。 また、TVerが誕生してから、特にドラマなどはリアルタイムで観るよりも自分の都合のいい時間帯に観られるメリットを感じ、書…
Apple TV+は、高評価も市場シェアは停滞 実は最近、書斎に「LGのOLEDテレビ」とゼンハイザー「AMBEO Soundbar Mini 」を導入し、大画面での動画配信サービス利用を始めました。 いずれ記事にしようかと考えているのですが、はっきり言ってライフスタイルを大…
明石家さんま主演「心はロンリー 気持ちは『・・・』 Final」は川口春奈さんがヒロイン 数十年来、明石家さんまさんのファンです。 関西でブレイクしていたさんまさんに心を掴まれたのが、当時MBSラジオでパーソナリティをしていた「ヤングタウン」月曜日が…
アマゾンの通常配送料基準が大幅アップ! 近年、ますますAmazonの利用頻度が上がっております。 そもそも書籍関係は配送費Amazon負担だったため、殆どリアル書店を利用しなくなりました。その後まもなくAmazonプライムに加入。当時は年会費「3,900円」だった…
2023年夏ドラマ 何を観る? 深夜枠編 いよいよ始まる2023年夏ドラマ。 先日までは、「ゴールデン枠」の新ドラマに関して、個人的な見解を述べてきました。 今回は「深夜枠」から、独断と偏見で。 リンク 「さらば、佳き日」の山下美月に釘付け まず第一に挙…
2023年夏ドラマ 何を観る? 先日は、2023年夏ドラマ注目の日テレに注目してみました。 今回はその他のキー局のゴールデン枠から独断と偏見で注目ドラマを選んでみました。 リンク 「VIVANT」の視聴率はどこまで? 今期のTBSは、火・10、金・10ともに期待薄か…
2023年夏ドラマ 何を観る? 7月になってそろそろ2023年夏ドラマが気になる時期になってきました。 春ドラマはどれも小粒な印象でしたね。以外に評価が高かった「あなたがしてくれなくても」の違和感ありありの最終回が賛否両論だったのが印象的でした。 「…
「U-NEXT」と「Paravi」の統合 さて、どうする 先日は、U-NEXTとParaviの統合についてご紹介しました。 初期トラブル、当初のコンテンツ不足という問題もありますが、もうひとつの大きな課題は、「今後、どちらのサービスを継続利用していくか?」ということ…
「U-NEXT」と「Paravi」の統合、まだまだこれから ついに「U-NEXT」と「Paravi」のサービスが統合されました。 その裏側には、「U-NEXT側によるTBS資本の調達」という狙いがあったようです。 表面上の「サービス統合」という意味以上に、「TBSホールディング…
ParaviとU-NEXTの統合、どうなる? 動画配信サイトの「Paravi」と「U-NEXT」の統合が発表されたのが2月でした。ParaviがU-NEXTに吸収されるような形…と見ればいいようです。 ただ、以前にも記事にしたように、その移行がどのように行われるのか、料金はどの…
U-NEXT とParaviが統合! 皆さんは動画配信系のプラットフォームは何を利用していますか? 私は、「Paravi」「TELASA」に課金しております。Amazon Prime Videoに関してはAmazonPrimeに付属している…という捉えですね。 「Paravi」に関してはTBS系のドラマが…
「今際の国のアリス シーズン2」 2022年12月22日に全世界独占配信! シーズン1が公開されてから早2年。 待ちました…。 そして、ついに…。 「今際の国のアリス シーズン2」が、2022年12月22日から全世界独占配信されます! Netflix 今際の国のアリス 個人的…
YouTubeの4K動画、Premium会員だけのものになる? YouTube Premiumの会員となって1年半が経過しようとしています。 課金の最大の目的は「広告カット」です。 YouTube閲覧の回数、時間ともに急増する中で最もストレスなのが広告によって動画がストップしてし…
「TVer」のインターフェイスが改悪でしかない 4月に入り、「Tver」のアプリやWEB上の表示が一変しました。 今後の同時配信の充実を見越して、今まで以上に「放送局」単位での見取りを考えた上での改変なのでしょうが、これまでTVerを利用してきたユーザーか…
2021年10〜12月期ドラマの見所を探る 2021年のドラマも最終クール、10〜12月期へと突入しました。殆どのドラマの1回目の放送が終わりましたね。 今回は、ゴールデンの時間帯のドラマについて、独断と偏見で語っていきたいと思います。 「相棒」「ドクターX」…
「広告あり」にはもう戻れない! 現在、「YouTube Premium」に加入しています。 きっかけとしては、上記の記事にも書きましたが、動画の質が向上し、純粋に多くの動画を視聴する機会が増えたことです。度々登場する広告が、ただ単純にウザい! 情報収集の一…
「33号」、どこ行った? いや〜。 もうすごすぎて何も言えません。 毎日のようにホームランを打つ大谷選手。 しかも舞台はMLB。 ヒットよりもホームランの数の方が多いなんて、「漫画以上」です。 そして、33号ホームランなのですが、出回っている動画を撮影…
待望の「レボーター・ガール(シーズン2)」がスタート! コロナ禍のため,世界中のエンタメの時計の針が止まってしまった感があった2020年。 魅力的なコンテンツの制作が止まってしまった影響があるのか,サブスク界の雄であるNetflixの会員数の伸び悩みが…
「4K」として検索された動画の画質にばらつきが… 我慢しきれずに「MacOS Big Sur」へと早々にアップデートしてしまいました。 不具合が非常に怖かったのですが,幸いにトラブルは起きておりません。現在のところは…。本当によかった! さて,「MacOS Big Sur…
「藤原さくら 配信音楽会 2020」が配信スタート! 藤原さくらさんの配信ライブ,「藤原さくら 配信音楽会 2020」が,本日8月9日の14:00より(16日 23:59までアーカイブあり,これからでも見ることができます!)配信スタートしました。 Macの前で…
余計な制限はすぐさま外してもらいたい! Mac ProとPro Display XDRを購入し,快適に使用しております。 当初,「以前のiMacと大して変わらない…」と感じていたCanonのRAW現像アプリの「DPP」に関しても,マシンパワーがどうこうというレベルではない「アプ…
「YouTube Premium」の「1.180円」は高いか? 安いか? YouTubeが,これ程までに一般に受け入れられ,身近なものとして考えられるようになるなんて,5年ほど前には誰もが予想しなかったのではないでしょうか? 50過ぎのオヤジであっても,毎日視聴するので…
iPhone11Proで1年間無料で「AppleTV+」を楽しむ 11月に入り,いよいよAppleのストリーミングサービスである「AppleTV+」が始まりました。 3月のイベントで大々的に発表されたものの,「本当に半年で間に合うのか?」「Netflix等のライバルが先行してい…